

WEAR
本格的な寒さが強まってきた、今日この頃。「寒さが気になる…」という理由で、お気に入りのファッションが着られないなんて寂しいですよね。
今回は、そんな悩みを解決してくれる「インナーダウン」の魅力とコーデ術をご紹介したいと思います!
薄手なのにポカポカ!インナーダウンとは?

ZOZOTOWN
インナーダウンとは、薄手のダウンジャケットの事。防寒用にアウターの下に着たり、そのままメインアウターとして着たりと、幅広い着こなしができます。
とにかく軽くて暖かいので、この時期にぴったり!
丈の長さや袖アリ、袖ナシとデザインも豊富に出ているので、ぜひお店でチェックしてみて。
そのまま羽織って!インナーダウンコーデ

WEAR
黒のインナーダウンをベージュ系のアイテムでまとめたコーデ。今年もユニクロのライトダウンから目が離せません!

WEAR
こちらのインナーダウンは袖が異素材切り返しになっているのでスポーティーな印象。
シックにまとめたコーデも、デザイン性のあるダウンなら質素にならなくて◯。

WEAR
カジュアルスタイルにぴったりなカーキのインナーダウンは、パーカーと合わせるのがオススメ。

WEAR
カジュアルになりがちなインナーダウンですが、白を選べばふんわり女性らしい印象に。
このようなドット柄などフェミニンなアイテムとの相性も抜群!

WEAR
少し暖かい日にオススメな、薄手トップスにダウンベストを羽織ったスタイル。
ダウンベストなら柄物のトップスも強調され、こなれたスタイリングに!
アウターに忍ばせたポカポカコーデ♡

WEAR
「お気に入りのカーディガンを着て行きたいけど、さすがに寒過ぎ……」そんな時は、インナーダウンが大活躍!
カーディガンの中に忍ばせるだけで、本格アウター並みの暖かさに。

WEAR
このような厚手シャツに忍ばせても◯!あえてアウターとは違うカラーを中に着て、チラ見せさせる着こなしが旬です。
ショート丈ならアウターを選ばないので、1つ持っていると便利。

WEAR
こちらはモノトーンでまとめたキレイ目コーデ。インナーの色と同じダウンをチョイスすれば、コーデに溶け込みます。

WEAR
オールブラックコーデには、あえて白のインナーダウンをチラ見せして抜け感を!

WEAR
インナーダウンを目立たせたくないという人は、アウターと同じ色をチョイスして。
軽くて暖かなインナーダウンは、一度使ったら手放せなくなる事間違いナシ♡
ぜひお気に入りのコーデに合ったインナーダウンを見つけてみて。