starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

次世代のVR映像クリエイター向け素材販売サイト Shout!360 オープン!


素材販売サイト Shout!360 オープン


株式会社 HERE.は、次世代の VR/ドーム映像制作者のための素材販売プラットフォーム「Shout!360(シャウトサンロクマル)」のサービス提供を開始したと発表した。


Shout!360オープン


Shout!360


近年話題の VR(ヴァーチャルリアリティ)対応 360 度全天球映像やドーム映像コンテンツの制作ニーズが増えている中、従来の映像編集で使用するようなエフェクトや CG 素材などのリソースは不足しているという。


また制作における推奨解像度の 4K/2K といった素材を扱うワークフローは制作者の作業負担やコスト負担が大きいのが現状だということだ。


Shout!360 ではそういった状況を踏まえ、VR/ドーム映像制作者がすぐに作業に使え、演出効果を高めることのできる著作権フリーの動画素材を販売していくとのことだ。


初回ラインナップは30素材で順次追加予定だという。


すべての動画素材は東京で活動するヴィジュアルデザインスタジオ HERE.(ヒア)が制作。


HERE.がこれまでプロジェクションマッピングやコンサートのステージビジュアルの CG 制作で培った高解像度映像制作・演出のノウハウやリソースを生かし、4K/2K 全天球動画(エクイレクタンギュラー形式)に特化した動画ストック素材の制作及び提供をしていくということだ。


また、制作ノウハウや関連情報を発信していく「Tips」コーナーも設置したとのことだ。


Tips では注目のラップグループ P.O.P(ピーオーピー)とコラボし、ハコスコと Youtube にて公開開始した 360°ミュージックビデオ「Beer so good!」のメイキングを順次公開中。


360 度カメラで撮影し、Shout!360 のエフェクト素材を使用した、一歩進んだ VR/ドームエンターテイメント映像制作の流れを初心者でもわかりやすく解説していくということだ。


販売中のすべての動画素材は Shout!360 web サイトよりクレジットカード決済にて購入し、すぐに編集に使えるとのことだ。


また、法人向けに、まとめ買いやオリジナル素材の制作、フルオーダーコンテンツの制作等、関連した各種プランも用意されており、相談も受付けているという。


現在、サイトオープン記念期間限定価格で全ての素材を50%オフにて提供中とのことだ。


4K Equirectangular(エクイレクタンギュラー 正距円筒図法)


¥16,000→特別価格 ¥8,000


2K Equirectangular(エクイレクタンギュラー 正距円筒図法)


¥12,000→特別価格 ¥6,000


Shout!360(シャウトサンロクマル)


http://shout360.xyz/


360°動画をもっと楽しく。360°映像/ドームパノラマ映像特化型ストック素材プラットフォーム「Shout!360」


P.O.P Beer so good PV


[ハコスコ]https://goo.gl/lDwsmH


[Youtube]https://youtu.be/O3nRX6BOFH0



P.O.P http://p-o-p.jp/(双子 ビールで検索)


株式会社 HERE.


http://here-we-are.jp/


代表 土井昌徳


2015 年スタート。


プロジェクションマッピングや 360°ドームパノラマ映像の制作に特化した少数精鋭のビジュアルデザインスタジオ。


2016 年 12 月に多摩六都科学館で行われた自社企画イベントSchroeder-Headz Planetarium Premium Live「HORIZON」が好評を博し、ソニー・ミュージックによる 360 度動画配信プラットフォーム「Littlstar Japan」にて特別編集版の配信が開始されている。


https://littlstar.com/videos/5dc8a306?from=sponsored_videots/590379364397941/


プロジェクションマッピングでは、百貨店の常設やホテル、アーティストのライブ等、大規模案件の実績も多数。


時代を捉えた演出と高い技術に裏付けられた良質なコンテンツ提供に定評がある。


Shout!360では、tipsというカテゴリーもあり、制作に向けたHowtoなどを紹介している、記事なども公開されている。


一部紹介:GoPro「Omni」て゛何か゛て゛きるの?(Part 1)


法人向け


法人向け


法人向け


参照元:株式会社 HERE.の発表


企業情報


会社名 株式会社HERE.


会社概要


設立 2015年2月


役員 代表取締役社長:土井昌徳


所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-2 サンテリア3B


電話 03-6274-8931


主な事業内容 映像・デザイン制作


資本金 100万円


従業員数 4人


URL http://www.here-we-are.jp


公式SNS https://www.facebook.com/1579050892312168


 


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.