starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

仮面女子が目の前で接近ライブ! 「元気種☆」フルVR特製ゴーグルセットを発売


特製VRゴーグルセット2種類を5月25日より販売開始


VRレンズ・VRビューアの製造販売、VRアプリ開発等を手がける株式会社アクティエージェント(本社:沖縄県南風原町、東京支社:東京都港区、代表取締役:藤田 利久)は、株式会社共同テレビジョンとコラボし、第一弾としてVRの『「元気種☆」フルVR特製ゴーグルセット』および『「元気種☆」シネマVR特製ゴーグルセット』を2017年5月25日より販売開始すると発表した。


商品概要


該当商品はスマホをセットするタイプの非球面レンズを備えた高画質VRビューアということだ。


付属のQRコードからアプリをダウンロードし、シリアルコードを入力することで、臨場感のある仮面女子のライブ映像を超高画質でVR体験出来るという。


仮面女子VR


仮面女子VR集合写真


体験写真


URL: https://www.lawson.co.jp/loppigoods/webcatalog/group/04/1296663_4739.html


商品名  : 「元気種☆」フルVR特製ゴーグルセット


内容   : 『元気種☆』の全てのシーンがVR撮影された『フルVR』バージョン


素材   : 胴張貼り、ウレタン貼り


商品名  : 「元気種☆」シネマVR特製ゴーグルセット


内容   : 『元気種☆』がVR&シネマカメラ撮影された『シネマVR』バージョン


素材   : 胴張貼り、ウレタン貼り


体験写真


体験写真


体験写真


Loppi・HMV限定特典


抽選で1,000名に仮面女子から直接お礼の生電話(応募はがきを商品封入)


収録曲は20万枚以上の売上を記録し、オリコン1位となった「元気種☆」。


さいたまスーパーアリーナ単独ライブでは15,000人動員を達成。


この仮面女子のライブ映像を360度カメラで収録。


超高画質で至近距離からや、メンバーに取り囲まれたりと、ライブ会場では体験できない非日常体験が可能。


今後も人気アーティストとのコラボ製品などを販売していくとのことだ。



沖縄県でVR事業を始めたきっかけ


沖縄は雨の日や曇りの日が多く、旅行で3日来ても、3日間とも雨や曇りで、青い海が見られず、がっかりして帰る方も多いという。


その環境において、ITで地域のために出来ることはないかと考え、4年前からスマホで手軽に体験出来るVRビューアの研究開発を始めたとのことだ。


観光スポットにVRビューアを設置し、雨や曇りの日にも晴天の風景を臨場感あふれる体験をしてもらい満足度を高められるように努めているということだ。


また、1月に咲く桜と世界遺産の風景など体験してもらい、異なる季節の来沖を推進しているという。


開発に苦労した点


4年前はGoogleのダンボール製ビューアもなく、情報が何もないところからのスタートであったという。


現在の高品質なVR専用の非球面レンズが完成するまで、光学設計、金型、試作、修正と試行錯誤の日々。


既存事業など売却できるものを全て売却し、研究開発費にあてたということだ。


目指しているところ


「世界中の全ての人にVRを通じて感動を届ける」というミッションを掲げているとのことだ。


大手が狙う高額VRヘッドマウント市場ではなく、貧富の差なく、スマートフォンさえ持っていれば、ノベルティとして受け取るだけで、体験できるVR。


しかも、低価格なのに、これでもかという高品質で、臨場感あふれる感動体験をしてもらうことを目標としているという。


高品質な非球面レンズだけでなく、高画質なVRアプリを低価格で提供しており、また企業や、市町村が、トライアル(低予算)でVRを活用したプロジェクトを立ち上げることを支援し、市場の活性化に貢献することを目指しているとのことだ。


特許・受賞歴


取得するまで、試行錯誤や想像以上の経費が発生と苦労したが、結果として、国内外に複数の特許を取得(出願済み含む)することが出来た。


また県知事賞最優秀賞も受賞したとのことだ。


受賞暦


会社概要


株式会社アクティエージェント


株式会社アクティエージェントは、三菱UFJキャピタルを割当先とする第三者割当増資を実施。


「360撮影」「編集」「VRアプリ開発」「VRレンズ・VRビューアの製造販売」「VRコンテンツライセンス」「流通・販売」とVRや360度動画に関する幅広い商材を取り扱う。


現在、複数の国内外のVRに関する特許を取得・出願済み。


今後もVR用の高品質非球面レンズやVRビューア、360カメラ、360マイク、ドームモニタなど様々な特許を取得していくという。


本社は沖縄県、東京都港区六本木に支店があり、主にVR事業は六本木で行っている。


参照元:ニュースリリース


過去の「VRゴーグル」に関する記事


組み立ては「ぐるっ」と巻くだけ!3D VRゴーグル『グルスコ A4』5月出荷開始!


有限会社パッケージングテクノロジーがA4サイズのスマートフォン向けVR(バーチャルリアリティ)視聴用ゴーグル「グルスコ(Glesco) A4」を2017年5月中旬に発売開始するという記事。


VRゴーグル「Milbox 2」が3色バリエーションで5月中旬よりAmazon販売開始!


株式会社WHITEが一般ユーザー向けに自社製スマホVRゴーグルMilbox(みるボックス)の高機能版「Milbox 2」をAmazonにて、5月中旬より販売開始することを発表したという記事。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.