starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRの広告・マーケッティングに特化したイベント『VR Marketing Summit 2017 Spring』3月23日開催決定


株式会社WHITEは、2017年3月23日(木)に『VR Marketing Summit 2017 Spring』を開催する事を発表した。


VRに関心が強い事業主及び、VRデジタルマーケティング、VRでの広告宣伝などを行う方をターゲットとしている。


milb


セミナーでは、「MilboxTouch」などのスマホVRゴーグルを開発・販売及び、VRを活用したマーケティングサービスの「Milbox VRマーケティング」を提供する、株式会社WHITEが主催者となり、VRマーケティングの今と未来を伝えるセミナーになっている。


セミナーの後半では、2017年にVRを活用した、広告コミュニケーションやプロモーションを実施した事業主、広告主の担当者様をゲストで登壇し、プロモーション実施の背景や具体施策、そして一番聞きたい効果回りも語られると発表されている。

セミナー終了後は、交流会と新型Milboxの体験会が予定されており、参加者にはMilboxがプレゼントされる。


開催概要


・タイトル

『VR Marketing Summit 2017 Spring』

~VRマーケティングのキーマンたちが集合!VRイベント/ゴーグル/コンテンツ制作 そしてVRの未来を語り尽くす~


・日時

3月23日(木)19:00 ~ 21:10 (受付開始18:30)

※セミナー終了後(21:10以降)に交流会・VR体験会を予定しております(飲み物・軽食付/無料)。


・プログラム

【前半】講演

没入感を生み出す「スマホVR」の特徴やVR Dream Match Baseballの開発秘話、VRコンテンツの制作や映像表現の具体手法など。


登壇者/講演内容


main


神谷憲司/加速する“Milbox VRマーケティング”の可能性

株式会社WHITE代表取締役社長

2006年スパイスボックス入社。 クリエイティブディレクター兼クリエイティブテクノロジストとして活動しながら、 テクノロジーを起点とした新しい広告体験や製品・サービス開発に携わる。 国内外の広告賞受賞歴も多数。 2015年テクノロジーイノベーション事業会社、 WHITE Inc.を立ち上げる。 2016年SXSW Interactive Innovation Awards VR/AR部門にて日本企業として唯一となるファイナリスト受賞。


sub1


吉澤貴幸 氏/VR Dream Match –Baseball 体験型VRから見えるVRビジネスモデルの未来

株式会社AOI Pro. VR/AR チーム クリエイティブディレクター

国内、 外資広告代理店でそれぞれ9年、 クリエイティブディレクターとして様々なキャンペーンを担当。 「着メロ」のネーミング発案者。 最近7年は電通グループのプロダクションとAOI Pro.にてプランニング、 インタラクティブ、 VRなどのチームを立ち上げている。 国内最大の映像プロダクショングループならではの「心を動かすVRコンテンツ」開発を推進し、 心を動かしたその先を見据える。


sub2


葉忍/押さえるべきVR映像表現のツボと企画&制作プロセス

株式会社WHITE クリエイティブテクノロジスト / VRプランナー

2011年アマナ入社。 web制作を中心としたプロモーションの企画、 制作に携わる。 2015年に発足したアマナVRチーム初期メンバー。 以降VRコンテンツにおける企画・制作を担当。 2017年よりWHITE VRチームにジョイン。 イベント全体のコンセプト、 設計から考え、 VRコンテンツと組み合わせて1つの体験を創出することが好き。 VR関連の記事を多数執筆。


【後半】セッション

2017年にVRを活用した広告コミュニケーションやプロモーションをローンチした事業主・広告主のご担当者様をゲストに招き、 プロモーション実施の背景や具体施策、その効果などを語っていただきます。


紹介事例:

・FX VRトレード(GMOクリック証券株式会社)

・キス×kiss×キス(エイベックス・デジタル株式会社)

・異性の気持ちを味わえる男女の本音 VRムービー(オカモト株式会社)

・ニュースチェック11桑子真帆アナVR(株式会社WHITE)


sub3


岡本剛典 氏

GMOクリック証券株式会社 マーケティング室プロモーションチーム チームリーダー

2009年GMOクリック証券入社。 入社後、 商品企画などに従事。 現在は同社プロモーションチームにてWeb、 マス広告の企画・運用からクリエイティブ・データ分析を含めたマーケティング戦略を設計。 自社のプロモーションからブランディングの領域を統括。


sub4


鈴木健太郎 氏

エイベックス・デジタル株式会社 デジタルコンテンツ制作部 主任

TV番組ディレクター、 アニメコンテンツ制作を経て現職。 BeeTV/dTVには立ち上げ当初から参加。 「キス×kiss×キス」シリーズ、 「トゥルルさまぁ~ず」、 「SweetRoom」などのコンテンツを企画・プロデュース。 その他にも「龍が如く~魂の詩。 ~」、 「悪霊病棟」、 「ディアスポリス」などテレビ・映画などメディアの枠をこえて制作。


sub5


和田翔雅 氏

オカモト株式会社 医療生活用品マーケティング室 マーケティング課

2011年入社、 ドラッグストアを中心とした小売店営業を務めたのち、 現職。 LOVERS研究所などWEB領域や広告宣伝領域に従事。


sub6


小池祐介(モデレーター)

株式会社WHITE 執行役員/プランニング局 局長

2010年スパイスボックス入社。 総合プロデューサーとして、 メディア、 クリエイティブ、 テクノロジー、 データ、 CRMなど、 幅広い領域における知見を活かした統合コミュニケーション業務を担当。 営業推進担当執行役員、 兼、 プランニング担当執行役員を経て、 2016年10月より現職。 VR、 IoT、 ChatBotなどテクノロジーを活用し、 「新しい、 を価値にする」コンテンツ・サービスを提案していく。


【終了後】交流会・VR体験会(プレゼント付き)

参加者、 登壇者を含め、 VRパーソンのネットワークが広がる交流会を開催します(飲み物・軽食付/無料)。

新型Milboxの体験ができるデモの実施。

参加者全員にMilboxを無料プレゼント。


・会場   Red Bull Studios Tokyo Hall



東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第二ビル 5階

○アクセス:渋谷駅または表参道駅より徒歩6分


・定員 50名様 [事前申込制]

※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。


・参加費  無料


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.