starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【海外VR求人情報】Experiment 7、Neverpart VR、Jaunt、Asdaが求人募集を開始


jaunt-logo


Experiment 7、Neverpart VR、Jaunt、Asdaがデザイナー、プログラマー、エンジニアなどのVR業界の求人募集を開始した。


それぞれの会社を簡単に描写すると、Experiment 7はVRゲームタイトル制作会社、Neverpart VRは3Dアーティストを求人募集しているスタートアップの会社、Jauntは360度動画を多く配信している会社、Asdaはイギリスの大手スーパーマーケットを経営しながらも分野を多岐に広げている会社でである。


求人リスト


VR、ARの仕事を探している人は下記のリンク、またはメールアドレスから申し込める。












































求人情報
場所会社名役職リンク
カールスバッド(CA州)Experiment 7Senior Systems Engineer – AI申し込み
カールスバッド(CA州)Experiment 7Senior Systems Engineer – Gameplay申し込み
パロアルト(CA州)Neverpart VRVirtual Reality Artisthallemusic@hotmail.comにメール
ロンドン(イギリス)JauntDirector of Brand Partnerships申し込み
リーズ(イギリス)Asda3D Designer – CGI, VR, VFX申し込み

CA州=カリフォルニア州


それぞれの会社の特徴


Experiment 7


experiment7


Experiment 7は、アメリカはニューヨーク、そしてサンディエゴにVRゲームスタジオを構える会社である。


代表作はGear VROculusRift対応に無料で配信しているチェスゲーム『Magic Table Chess』など。


Experiment 7の公式サイト

http://www.experiment7.com


Neverpart VR


まだ公式サイトもアップされていないスタートアップの会社で、申し込みがサイトではなくメールからなのはそのため。


一から会社に貢献できることは一つの魅力と言えるだろう。


Jaunt


jaunt-logo


360度動画コンテンツを多く配信している会社。


コンテンツの多さはこちらの公式サイトから確認できるだろう。

https://www.jauntvr.com


また、OculusGear VR対応のアプリも配信しており、12月22日には北米向けにPS VR対応のアプリを配信し、高い反響を得ている。


過去にはビートルズのポールマッカートニー氏のドキュメンタリー特集もVRで配信している。

http://vrinside.jp/news/puremccartneyvr/


Asda


Asda


Asdaは、本社をイギリスのリーズに置く会社で、


現在はテスコに次ぎイギリス第2位のスーパーマーケットであるが、その仕事の幅はスーパーに留まらずオンラインショッピングやヘルスケアなどにまで及ぶ。


求人先公式サイト

https://www.asda.jobs/head-office/


参照:Vrfocus

URL:https://www.vrfocus.com/2017/01/the-vr-job-hub-experiment-7-neverpart-vr-jaunt-asda/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.