Google、HTC、Oculus(Facebook)、Samsung、Sony Interactive Entertainment(SIE)、Acer Starbreezeが団結し、世界規模でのVR産業発展を目的とした、国際的なヘッドセットメーカーの非営利組織結成を発表した。
「GVRA」
「GVRA」とは、「The Global Virtual Reality Association」の略で、VR開発と開発から得た経験の提供を行ったり、一般人と世界中のステークホルダーとの対話の促進などをする組織である。
ステークホルダーとは(参照:Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ステークホルダー
GVRAの目標は、責任ある開発を促進すること、そしてVRが世界に認められるよう促進することであり、GVRAは顧客にとって提供者であり、方針決定者となる。
VRは次なる素晴らしいプラットフォームとなり、教育からヘルスケアまで幅広く改善、著しい経済効果を与え得る可能性を秘めている。
組織のメンバーは開発、共有、研究を行い、テクノロジーの進歩のように、VRコミュニティを国際的にまとめていき、これらを通してVRの秘めた可能性を解放、さらには最大化、そして得たものはできる限り世界中にシェアしていくことを保証している。
詳細ページ
https://www.gvra.com
各社代表のコメント
https://www.gvra.com/members/
参照::Vrfocus
URL:https://www.gvra.com/virtual-reality-industry-leaders-come-together-to-create-new-association/
Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.