starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Viveで使える銃の形をしたコントローラー「Called Athena」がクラウドファンディング「IndieGoGo」に登場!


athenaconcept


Ilium VRがクラウドファンディング「IndieGoGo」で、銃の形をしたコントローラー「Called Athena」の資金募集を12月5日から1月3日まで実施することを発表した。


「Called Athena」とは


「Called Athena」は、HTC社のVive、そしてSteamVRのトラッキングテクノロジーで稼働するように設計された銃の形をしたコントローラーで、


通常のモーションコントローラーではなく、オルタナティブコントローラーを提供することをIlium VRは目標としている。


SteamVRのどのタイトルにも対応する予定であるが、Ilium VRは密にVertigo Games、そしてInvrse Studiosとパートナーを組み、


ゾンビゲーム「Arizona Sunshine」と、FPSゲーム「The Nest」との同調に力を入れた。


「Arizona Sunshine」

http://vrinside.jp/news/arizona-sunshine-trailer/


「The Nest」

http://vrinside.jp/news/the-nest-vr-15-rifle/


「Called Athena」の特徴


本物のようなドロップダウン、スライドアクションのマガジンリロード


45分間充電することで14時間ワイヤレスで使用可能


発砲の反動を再現したバイブレーション


SteamVR/Lighthouseトラッキングテクノロジー内蔵


ジョイスティックやボタンパッドも備え付けられている。


「Called Athena」のIndieGoGoページ


「Called Athena」のクラウドファンディングIndieGoGoページは下記のリンクから。開始は12月5日から。

https://www.indiegogo.com/projects/athena-technology/coming_soon



参照:Vrfocus

URL:https://www.vrfocus.com/2016/11/ilium-vr-to-launch-indiegogo-campaign-for-vr-gun-controller/


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.