2022年10月29日(土)~11月3日(木)に首里城公園で行われる首里城復興祭にて、学びとエンターテイメントを融合したゲームイベント「首里城復興AR謎解きラリー」が開催されます。
このイベントはSCSK株式会社と株式会社SEGA XDが行うもので、コンテンツの開発には、興南中学校・高等学校アクト部の学生も携わっているという、産官学連携の取り組みとして行われます。
沖縄で「首里城復興AR謎解きラリー」開催
今月29日(土)~11月3日(木)に沖縄で開催される令和首里城復興イベント”木曳式”で首里城公園で行われる首里城復興祭にて、学びとエンターテイメントを融合したゲームイベント「首里城復興AR謎解きラリー」が開催されます。
このゲームイベントは、首里城公園内の指定のスポットを巡りつつ、スマホを通してキャラクターたち一緒に謎を解くという体験型ゲームで、大人から子どもまで全ての人がチャレンジできる内容になっています。
指定スポットで謎解き
ここで実施される謎解きの内容は、子どもやゲーム初心者でも安心してチャレンジできる難易度になっており、数カ所の指定スポットで謎解きに成功すると、
・手乗りARキャラクター
・首里城公園内のレストランやオンラインショップで利用できるクーポン券
を獲得することができます。
指定スポットの解説や豆知識もキャラクターと一緒に触れることで、首里城の歴史や首里城復興について楽しく学びながら公園内を周遊することができます。
キャラはセガのソニックが出現
本イベントには、世界的にも高い人気と知名度を誇るセガのソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニック)シリーズのキャラクターが採用されており、彼らと一緒に首里城についての歴史を楽しく学びながら、より身近に感じることができるようになっています。
琉球の歴史を楽しく学ぶ
ここでは、首里城や琉球王国の歴史にとって重要な場所がラリーの指定スポットに設定されていて、各スポットに関係するワードが解答に採用されています。
こういったゲーミフィケーションの手法を用いて、来園者に「楽しく学べるので、次のスポットも巡りたい」という情緒的な気持ちを起こさせることで、
・首里城復興段階の魅力向上
・訪れてほしいスポットへの誘導や周遊促進
など、 沖縄県とSCSKが締結した「首里城復興におけるDX推進に関する連携協定」で定義する課題の解決を目指しています。
またコンテンツの開発には、興南中学校・高等学校アクト部(興南アクト部)の学生も携わっており、同部が首里城ガイドを通じて培った知見やアイデアを元に、指定ポイントの選定や謎解きの解答ワード・解説文の考案を全て担当していて、まさに産官学連携のイベントになっています。
まとめ
AR技術を活用した現地体験型ゲームイベント「首里城復興AR謎解きラリー」が、今月29日~11月3日に沖縄の首里城公園で開催されます。
このゲームイベントには、セガの看板キャラ・ソニックが採用されており、公園内を周遊しながら首里城や琉球の歴史について楽しく学ぶことができます。
歴史を体感しに、ぜひ行ってみてください。
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.