starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRを活用した子ども向け動物愛護教育プログラム開始!大阪府とネスレ日本


ネスレ日本株式会社 ネスレ ピュリナ ペットケアは2022年6月2日(木)、包括連携協定を締結している大阪府と協働して、VR技術を活用した動物愛護教育プログラム「ともにくらす ピュリナ わんにゃん教室 the VR」を子ども向けに開始することを発表しました。



VRを活用した動物愛護教育プログラム開始

今回リリースされた「ともにくらす ピュリナ わんにゃん教室 the VR」は、犬や猫の目線で対面するVR体験ができるコンテンツで、臨場感あふれるVRを活用して、子どもが楽しみながら動物愛護について学べるように設計されました。

また大阪府と連携した取り組みとして今後、大阪府内の小学校で順次授業が実施される予定となっています。

授業の主な内容

VRで犬・猫の『かわいさ』を体験

本プログラムでは授業の初めにVRコンテンツを活用し、犬や猫のかわいさを体験してもらい、動物愛護について学ぶ意欲を高めます。

その後、犬・猫との正しいふれあい方や正しい飼育方法や飼育環境について学ぶ流れになっています。

講師とのやり取りでより深い学びに

コンテンツに収録されている音声だけでなく、全編を通して現場にいる講師が声がけをしたり、子どもたちとのやり取りも盛り込むことで、集中をサポートし、深い学びとなるよう工夫されています。

プログラム開発の背景

動物と触れ合う機会の減少

子どもたちが日常生活の中で動物と触れ合う機会は、次のような理由から近年減少しています。

小学校の飼育小屋の減少

小学校でのウサギやニワトリの飼育は、学校教育現場での管理の難しさや児童のアレルギーの問題を背景に減少しています。

動物福祉の向上、室内飼育の浸透

ペットの適切な飼養の意識が高まり、猫や犬の室内飼育が浸透してきています。

また、都市部では野良犬や野良猫が減っており、動物福祉が向上してきている一方で、家庭外での動物の接触機会や動物との触れ合い方を学ぶ機会が減少しています。

動物に負担をかけない手段の模索

動物福祉の観点から、行政においては動物愛護教育を実施する場合は動物に負担をかけず、より効果的な手段を模索している現状があります。

こういった背景から、今回開発された「ともにくらす ピュリナ わんにゃん教室 the VR」では、正しい動物との触れ合い方に加えて、犬・猫の目線での対面が体験できるVRならではのコンテンツを盛り込むことで、子どもたちが動物の命の尊さから正しい飼育方法までを楽しみながら学べるように設計されています。





今後の展開について

本プログラムを活用した授業は、6月13日(月)に大阪府の羽曳野市立西浦小学校にて1回目の実施が決定されており、今後は大阪府内の小学校を中心に、授業が順次実施される予定となっています。

ネスレ日本社はこのプログラムを通して、ペットとの暮らしの楽しさや豊かさと共に、命の尊さやペットと暮らす上での責任を子どもたちに伝え、同社が目指す「人とペットの豊かな共生社会」を次の世代につないでいきたいとしています。

まとめ

ネスレ ピュリナ ペットケアは、大阪府と協働で取り組む、VRを活用した子ども向け動物愛護教育プログラム「ともにくらす ピュリナ わんにゃん教室 the VR」を開始することを発表しました。

臨場感あふれるVRを活用し、子どもが楽しみながら動物愛護について学べるプログラムとなっています。

飼育小屋の減少やペットの室内飼育の浸透から、子どもたちが動物と触れ合う機会は昔に比べ減少しています。

そんな子どもたちに動物に負担をかけない方法(=VRで動物のかわいさを体験)で「動物の命の尊さから正しい飼育方法」までを楽しみながら学べる今回のプログラムは、すばらしい取り組みですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]








The post VRを活用した子ども向け動物愛護教育プログラム開始!大阪府とネスレ日本 first appeared on VR Inside.

Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.