デロイト トーマツ グループ・有志団体Dream On・三菱地所株式会社・Tokyo Marunouchi Innovation Platform(TMIP)が、“空飛ぶクルマ(eVTOL)”の社会実装に向けた認知度向上施策を始動したことが2022年2月1日(火)に発表されました。
その一環として、デロイト トーマツ グループとDream Onが共同開発したVRコンテンツを体験できる「空飛ぶクルマVR用体験車両」を用いた一般向け実証実験が、今月28日(月)と3月1日(火)の2日間に東京・丸の内で実施されます。
「空飛ぶクルマ」一般向けVR体験を実施
今回発表された「空飛ぶクルマ一般向けVR体験会」は、デロイト トーマツ グループ・有志団体Dream On・三菱地所株式会社・TMIPが立ち上げる”空飛ぶクルマ”社会実装に向けた認知度向上施策の一環として行われる実証実験で、今月28日(月)と3月1日(火)の2日間に東京・千代田区のオフィスビル”3×3 Lab Future”で実施されます。
実証試験の対象はTMIP会員企業のほか、
・大手町
・丸の内
・有楽町
のワーカーたちで、空飛ぶクルマのユースケースの一つとして想定されている地方交通への活用をシミュレーションしたコンテンツが体験できます。
またここではコンテンツを通して、
・“空飛ぶクルマ”の社会受容性の検証
・今後の活用・展開可能性の検証
・疑似体験を通じた社会的認知の拡大
が行われる予定で、実施に先駆けた体験予約が2月25日(金)までVR体験予約サイトにて受け付けられています。
新時代の移動手段「空飛ぶクルマ」
空飛ぶクルマは、新たな産業創造・事業創造の可能性が期待されており、今回使用されるVRコンテンツを開発したデロイト トーマツ グループでは、日本で空飛ぶクルマが議論され始めた2017年より専門チームを立ち上げて幅広く事業支援を行ってきました。
他方で三菱地所は、次世代エアモビリティを活用した新しいまちづくりや新事業への取組みをスタートしており、次世代エアモビリティを用いた新たなサービス提供や離発着場の設置・運営などを通じ、まちづくりの進化を検討しています。
現在は技術的な課題解決に向けた検討が進められているのが現状で、国も「デジタル田園都市国家構想」を体現するモビリティとして必要な制度整備に意欲を示す一方、空飛ぶクルマの実用性や安全性を含めた一般的な認知・理解などの社会受容性が重要な課題となっています。
こういった背景から、まずより多くの人に認知・理解を広げていき、ビジネス機会や空飛ぶクルマのある暮らしを描くことを目的に、共同で認知度向上の施策が実施されていきます。
3つのシーンが体験可能
今回の実証実験で体験できるコンテンツでは、空飛ぶクルマのユースケースの一つとして想定されている地方交通への活用をテーマに、地方空港到着後から空飛ぶクルマによる宿泊予定ホテル到着までのシーンが、VRゴーグルを着用した状態で車両に乗り込むフルダイブ型の仮想飛行として体験できます。
・搭乗手続き
・車内での過ごし方
・目的地到着後のアクティビティ
といった一連の流れを体験でき、乗り換えの手間や移動時間の短縮といった交通課題の解消のほか、
・空からの遊覧観光
・地域の新しい魅力の創出
といった地方の活性化への活用が具体的にイメージできる内容となっています。
搭乗までの手続き
ここでは、
・空飛ぶクルマのチケット予約
・手荷物チェック
といった搭乗までに必要な手続きが体験できます。
搭乗までの一連のシーンから、安全性や利用の容易さをより具体的に知ることができます。
搭乗中での過ごし方
ここでは搭乗後に、目的地までどのように車内で過ごすのかについて体験できます。
・飛行中のアクティビティ
・機内のインフォテインメント(情報と娯楽)
にも焦点が当てられており、移動中に何ができるのか・どんなことが起こるのかを体験することで、空飛ぶクルマへの理解を深めることができるばかりか、関連する事業領域のビジネス機会の可能性も考えることもできます。
降機後のアクティビティ
空飛ぶクルマによる移動は降機後のアクティビティにも影響を与えると考えられており、ここでは空と地上で連動した新しいアクティビティの提案や、
・移動中のチケット購入
・保険加入
といったアクティビティに向けた準備など、空飛ぶクルマが暮らしや社会を大きく変化させるポテンシャルを持っていることを感じることができます。
まとめ
東京・丸の内で「空飛ぶクルマ」の一般向けVR体験が、今月28日と3月1日の2日間に行われます。
この体験会は、エアモビリティ社会実装に向けた認知度向上施策の一環として実施される実証実験で、空飛ぶクルマの利用シーンを体験できるVRコンテンツを通して社会受容性が検証されていきます。
新しい時代の移動手段として期待されている空飛ぶクルマですが、今後の進展に注目が集まりそうです。
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.