starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRニュースイッキ見!【前編】「ARシューティングゲーム『Leap Trigger』が米国で正式リリース!」など注目記事を振り返り!!


週末恒例!

今週(3/19〜3/25)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け!

「見落としてたっ!!」

っていう情報があるかも?

それでは早速前半5記事見ていきましょう!



①「ウルトラマンVRツアー」にABALシステムが採用!ウルトラマンの世界が体験可能に

VRニュースイッキ見_「ウルトラマンVRツアー」にABALシステムが採用!ウルトラマンの世界が体験可能に

ABAL社は3月17日、仮想空間内での自由移動や体験共有を可能とするVRソリューション「ABALシステム」が、VRアトラクション「光の国ミュージアム ウルトラマンVRツアー」に採用されたことを発表しました。

ウルトラマン55周年記念事業「TSUBURAYA IMAGINATION」の一環である同アトラクションは、VR空間として再現された広大なウルトラマンの世界を自由に歩き回りながら、巨大なウルトラマンのエスコートで「光の国ミュージアム」を見学していくものです。

3月20日から4月4日まで開催される「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールドIN 東京ソラマチ」にて公開されることになっています。

詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192453/

②スマホで利用できるVR百貨店が登場!伊勢丹が「REV WORLDS」リリース

VRニュースイッキ見_スマホで利用できるVR百貨店が登場!伊勢丹が「REV WORLDS」リリース

三越伊勢丹ホールディングスは、伊勢丹新宿本店の一部コンテンツを再現した”VR百貨店”が体験できるスマホ向けアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」を、3月10日から提供開始したことを発表しました。

「新時代の百貨店(プラットフォーマー)」を目指し、グループの強みにデジタルを加えた“新しい顧客体験”の提供を試みるという方針のもとで制作された同アプリは、

・新宿東口の街の一部エリアをモデルとした仮想都市空間

・伊勢丹新宿本店の一部コンテンツを再現した仮想伊勢丹新宿店

を体感し、VR空間の街並みを見たり仮想店舗で買い物を楽しむこともできます。

今後も常設店舗の増設や他社コンテンツとのコラボなど様々な顧客体験を提供できるようアップデートを施し、VRプラットフォームの拡大にも挑戦していきたいとのことです。

詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192460/

③最新のPSVRが登場!PS5向けVRコントローラー情報が公開に

VRニュースイッキ見_最新のPSVRが登場!PS5向けVRコントローラー情報が公開に

SIEは3月18日付けのPS BLOGにて、現在開発が進んでいるPS5向けPSVRの最新VRコントローラーについての情報を公開しました。

PS5のDualSenseワイヤレスコントローラーと同じく押し込んだ際に抵抗を感じられるほか、ハプティックフィードバックによってゲーム内でのあらゆる感触をさらに強力に感じることもできるなど多彩な機能が搭載されています。

人間工学も重視されており、握った場合にもバランスが良く、しっくりと手になじむように設計されたコントローラーは、

握った際に自然と手にフィットするオーブ型

というユニークなデザインになっており、手の動きを妨げることなく自由度が高いゲーム体験が可能です。

詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192575/



④桜満開のVR空間で初音ミクとお花見!「MIKU LAND β mini YOSAKURA」開催

VRニュースイッキ見_桜満開のVR空間で初音ミクとお花見!「MIKU LAND β mini YOSAKURA」開催

4月29日から5月1日の3日間に、VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内に、バーチャル・シンガー「初音ミク」公式のVRワールド『MIKU LAND β mini YOSAKURA』がオープンすることになりました。

『MIKU LAND』第3回目を迎えた同イベントは、ニコニコネット超会議2021(開催期間:2021年4月24日~5月1日)と同時開催となり、ライトアップされた艶やかな夜桜のもとアバター姿の仲間たちと集って乾杯したり、VRならではの花見体験を味わうことができます。

前回開催で好評を博したVRミニライブや会場内で撮影した写真をシェアする、”SNSフォトコンテスト”が実施されるほか、春にちなんだ新VRグッズも用意されることになっており、会場の様子はニコニコネット超会議の公式放送でも配信される予定です。

詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192565/

⑤ARシューティングゲーム「Leap Trigger」が米国で正式リリース!

VRニュースイッキ見_ARシューティングゲーム「Leap Trigger」が米国で正式リリース!

ARシューティングバトル「ペチャバト」などのARゲームで知られるGraffity社は、新たなARシューティングゲーム「Leap Trigger」を、米国にて正式リリースしました。

チャンピオンと呼ばれるヒーローとして、バディとなるモンスターと一緒に戦っていく本作は、他プレイヤーと対面だけでなくオンライン上で対戦することも可能なため、世界中のプレイヤーと時や場所を選ばずバトルすることができるのが特徴です。

昨年12月からアメリカの「Kickstarter」にてクラウドファンディングが実施され、β版の提供期間から大好評だったことでも話題となっていました。

詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192486/

まとめ

今週前半はVR/ARで新しいバーチャル体験を提供する試みに関する話題が中心となりました。

新しいVR/ARコンテンツの提供開始というニュースが当たり前のように報じられることで、VR/ARテクノロジーの普及が進んでいることを感じます。

これからも魅力的なコンテンツや体験が数多く登場することに期待したいですね。

注目のニュース記事、後半の残り5記事は明日公開します!

お楽しみに!








The post VRニュースイッキ見!【前編】「ARシューティングゲーム『Leap Trigger』が米国で正式リリース!」など注目記事を振り返り!! first appeared on VR Inside.

Copyright ©2021 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.