starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

KIRARITO GINZAで銀座初のVRと恐竜がテーマの体験型ショップのプレイストア「プレイニアック」を開催


VR+デジタル恐竜ぬりえがテーマの体験型ショップ「プレイニアック」が期間限定でOPEN


最新デジタルアトラクションの企画・運営を行うネウボラ合同会社(本社 : 東京都文京区小石川・代表:近藤学)は、銀座でいちばん、幸せな場所をキャッチフレーズとする施設「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」にて、ワンコイン(500 円)で楽しめる!銀座初の VR+デジタル恐竜ぬりえを中心した体験型ショップの2つの要素を詰め込んだプレイストア「プレイニアック」を期間限定で展開する。


ワンコインで楽しめるVR+デジタル恐竜ぬりえをテーマにしたプレイストアがオープン


プレイストアのコンセプトは「銀座で手軽にデジタル体験!」として、施設のメインターゲットである女性を狙い、より手軽さと可愛さを前面に押し出したパッケージとなっており、VR や恐竜という比較的男性的なモチーフを大胆にアレンジし、女性が楽しめるようなパッケージになっている。


オリジナル VR コンテンツ「キラキラペイント VR」は、VR/AR 等のテクノロジーを活用したコンテンツの企画提案、開発を行う FluQuar( フルクオール /https://fluquar.me) の金 春根 ( キム ハルネ ) と共同開発を行い、「DINOFESTA」はキッズアプリの企画・開発を行う株式会社キッズスター (https://www.kidsstar.co.jp) が独自開発したデジタルアトラクション「DINO クラフト」を中心に、恐竜を作って体験することをテーマとしたワークショップコンテンツの2つのあそびが体感できるプレイストアとなっている。


更に恐竜をより深く知ってもらう為、恐竜フィギュアのパイオニアであるシュライヒジャパン株式会社 (https://www.schleich-s.com/ja/JP) の協力のもと、リアルな造形で人気の恐竜フィギュアの展開も行い、より恐竜の姿や形を身近に体感できる施設になっているとのこと。


企画概要


【店舗名】PLAYNIAC(プレイニアック)


【店舗概要】VR とデジタル恐竜ぬりえをテーマにした2つのプレイコンテンツを含んだ体験型店舗


【住所】 東京都中央区銀座一丁目 8-19 キラリトギンザ3F


【期間】 2017 年 12 月 9 日(土)~ 2018 年 1 月 31 日(水)


【営業時間】11:00-20:00


【VR コンテンツ】キラキラペイント VR


コンテンツ概要


銀座初の VR 体験施設として、手軽に VR を体験出来るキラキラペイント VRを展開。


360 度の仮想空間の中をペイントガンで打ちまくり壁に隠された絵を探し当てるトレジャーハンティング VR。


絵が見つかるとキラキラとしたエフェクトが入る。(体験時間 5 分・1回税込 500 円)


イメージ


【恐竜をテーマにした体験型ショップ】DINOFESTA(ディノフェスタ)


コンテンツ概要


6種類の恐竜の中から好きな恐竜を選んでオリジナル恐竜をカラーリングして、PC でスキャンするとその場で3D ペーパークラフトを生成。


更に大画面で自分の恐竜が動くディノアミーゴも同時開催。


リアルな恐竜や動物のフィギュアを見ながら、オリジナリティあふれる自分だけの恐竜が作れる。(体験時間 15-30 分・1回税込 500 円)


イメージ


参照元:ネウボラ合同会社の発表


※掲載されているすべての商標、画像については、各所有者に帰属します。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.