Mixed Reality(MR:複合現実感)の技術を実現するハードウェアおよびソフトウェアの開発・販売を行うemmmR株式会社が、2017年10月、株式会社ニコンとSBIインベストメント株式会社が共同で設立したプライベートファンド「Nikon-SBI Innovation Fund」を引受先とする第三者割当増資を実施し、これまで取り組んできたMRを実現化するハードウェアとソフトウェア「リアルタイム・エフェクター(仮称)」の開発を加速、エンターテインメント分野に進出を開始することを発表した。
また、今回の事業拡大に伴い、3DCGグラフィックス系ソフトウェアの開発経験がある、クリエイティブ豊かなエフェクト開発エンジニアを募集している。
【emmmR株式会社】 http://www.emmmr.com
emmmRの事業と使命
emmmR(エムアール)の社名は、「どれにしようかな?」のワクワク感と現実空間を融合させて“もっとワクワクするなにか”を創るMixed Reality Companyとして名づけられた。
社名は“どれにしようかな?かみさまのいうとおり…”の英語版 “eeny,meeny,miny,moe”の頭文字「emmm」をとっており、そして最後の“R”は、Realityの“R”からきているということだ。
emmmR社の事業は、MRを実現するハードウェア及びソフトウェアの開発と販売、さらにはMR技術が誰でも⼿軽に楽しめるエンターテインメントに活用できる世界へ誘うことにあるとしている。
従来のリアルとバーチャルの複合は、大掛かりなセットが必要であり、演者側がセットの位置決めやCG映像に合わせた緻密なパフォーマンスをする必要があった。
しかし、emmmR社開発の「リアルタイム・エフェクター(仮称)」を使用することで大掛かりなシステムの必要性がなくなり、人の動きに合わせてリアルタイム表示される3DCGエフェクトと現実空間を融合させたMRライブ動画配信が実現することとなった。
emmmR社の技術は、ゲームや動画などのエンターテインメント業界はもちろんのこと、医療や建築現場、デザインやファッション界などでの活用が期待されており、中国を軸にアジアへ向けてビジネスを展開している。
emmmR社代表コメント
(プレスリリースより原文のまま掲載)
ネットとスマホが普及した現在、誰もが自分のクリエイティブを世界に向けて発信できる時代です。
エンターテインメントの分野での利用機会はネット配信、地上波、イベント演出等に加えC2Cコミュニケーションも視野に入れ、今回の増資をステップにネット配信事業の最大市場である中国での販売を開始いたします。
リアルとバーチャルが相互干渉する世界。そんな不思議な空間を世界中の皆さんに楽しんで頂けるプラットフォームに成長することを目指してまいります。
引受先 会社概要
Nikon-SBI Innovation Fund(運営会社 SBIインベストメント株式会社)
所在地:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19F
代表者:代表取締役社長 川島克哉
ファンドの概要
ファンド名:Nikon-SBI Innovation Fund
設立日:2016年7月1日
運用期間:8年
運営会社:SBIインベストメント株式会社
投資対象:ニコンの既存事業分野およびIT、AI、ロボットなどの最新技術やサービスの新規分野における有望なベンチャー企業
ファンド規模:100億円(予定)
emmmR 会社概要
会社名: emmmR株式会社
所在地: 東京都品川区大崎 1-20-16
代表者: 代表取締役社長 天野友昭
設立: 2017年5月15日
URL: http://www.emmmr.com
事業内容: MRを実現するハードウェア及びソフトウェアの開発と販売 ほか
参照元:ニュースリリース
過去の「MR」に関する記事
各メーカーのWindows MRヘッドセットがリリースされる10月17日、「Halo: Recruit」を含む20,000以上の対応アプリがリリース
4つのメーカーから一斉にWindows MRヘッドセットがリリースされる2017年10月17日、Microsoft Storeから20,000を超える対応アプリがリリースされることを報じた記事。
MR技術を活用したMITメディアラボのHoloLensを使って語学を学べるアプリ『WordSense』について紹介した記事。
オリジナルVR/AR/MRゲーム作品などを展示!『CONTENTS GATE 2017』を東京ゲームショウで開催!
株式会社バンタンは、バンタンゲームアカデミーの在校生デビューステージ『CONTENTS GATE 2017』を、東京ゲームショウ内コンテンツとして9月21日~24日の期間中、幕張メッセで開催し、MRが体験できるゲームコンテンツなどを出展したことを報じた記事。
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.