starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最近話題のレトロゲームアーケードがランクイン!スマホ・Gear VR・Oculus週間VRゲーム人気ランキング【2016年8月12日~18日】


今週のVRアプリゲームの人気ランキングをプラットフォームごとにご紹介いたします。


対象とするゲームは姉妹サイトVR bankで紹介したゲームで、集計期間は2016年8月12日~8月18日の間にアクセス数の多かった順にトップ3を紹介します。


スマホVRゲーム人気ランキングトップ3


まずはスマホゲーム(Google PlayとApp Store配信アプリ)のランキングから発表します。


今週もポケカノVRは第1位をキープ、VRミュージアムが2位上がり、先週2位だったなごみの耳かきVRがランキング外となりました。

そして、第3位にはオルタナティブガールが初のランクイン!


1位:ポケカノVR


pokekano-vr

pokekano-vr


【えっちぃのは嫌いです】熱い視線を彼女に送りまくれ!男子歓喜のシミューレーションゲーム


「ポケカノVR」は画面の中にいる彼女と目線でふれあうシミューレーションゲーム。


いろんな方向から彼女にアツい視線を送り、彼女のテンションを上げていこう。


とにかくもう可愛いんです。これ以上なにを望むのでしょうか。


ポケカノVRの詳しいレビューを見る


2位:VRミュージアム


vr-museum

vr-museum


男子幽体となり拝むもの、女子のパンツなりけり。オトコの願望を丸出しにしたようなアプリが誕生


「VRミュージアム」は人気アニメ「パンチライン」のスピンオフアプリだ。原作の特徴どおり、出演キャラの女の子たちの日常生活とパンツが覗けるという、男子には夢のようなコンテンツとなっている。


プレイヤーは幽体となって、自分が住むアパートを動き回ることができる。「探しもの」をしたり、女の子のパンツを見たり、正に縦横無尽だ。


男子の欲望を具現化したことは大変すばらしい!!



VRミュージアムの詳しいレビューを見る


3位:オルタナティブガールズ


alternative-girls

alternative-girls


触れそうなくらいに女の子が近いっ!VR対応の萌え系RPG


「オルタナティブガールズ」は、3Dグラフィックの美少女達が戦うRPG!なんと、ストーリーの一部にVRモードが搭載されている!


主人公は、”オルタナ”たちのキャプテンに任命されてストーリーをすすめていく。”オルタナ”とは、”夜獣”と戦う宿命を背負った少女のことだ。


キャラに近づかれるのがすごくドキドキする!距離感とかもリアルで、つくりこまれている印象!



オルタナティブガールズの詳しいレビューを見る


Gear VRゲーム人気ランキングトップ3


Samsungの一部の端末のみ対応のGear VRアプリのランキングです。


Gear VRランキングでは先週に引き続き、白猫プロジェクトが1位を首位。

それ以下は、ランキングが入れ替わり、先週ランク外だったMinecraftが2位に戻り、初登場のOculus Arcadeが3位となりました。


1位:白猫VRプロジェクト


sironeko-project

sironeko-project


大人気スマホゲーム「白猫プロジェクト」の3Dアクションがさらにド迫力で遊べる!


白猫プロジェクトはスマホで大人気のアクションRPGだ。実際遊んだことがない人でも、じゅんいちダビッドソンやおぎやはぎの矢作が出演しているCMは見たことあるだろう。


白猫VRプロジェクトは、もともとの白猫プロジェクトのスピンオフ版であり、世界観はそのままにキャラクターとともに白猫プロジェクトの世界に入り込んでプレイしているような体験ができる。


プレイ自体はスマホ版の面白さが損なわれないまま、VRの臨場感などが添加されていた印象


白猫VRプロジェクトの詳しいレビューを見る


2位:Minecraft Gear VR


minecraft-vr

minecraft-vr


あのマインクラフトの世界に入り込める!VR版マインクラフト!


「Minecraft Gear VR」は、あの人気作 “マインクラフト”がVRでプレイできてしまう代物だ!


VR化する事でより一層、マインクラフトの世界観に溶け込み、没頭することが出来る合法トリップゲームに仕上がっている。


マインクラフトのほぼすべてのゲームモードシステムをそのままVRで遊べる。VRがとても似合う世界観だし入り込むことが出来た。



Minecraft Gear VRの詳しいレビューを見る


3位:Oculus Arcade


oculus-arcade

oculus-arcade


ソニックあるよ!セガ、ナムコ、ミッドウェイの80年代後半~90年代前半アーケードゲーム体験ができるVRゲーム


Oculus Arcadeは、宇宙を浮遊するゲームセンターでナムコとセガとミッドウェイの人気アーケードゲームを思う存分楽しめてしまうゲームだ! 


最近レトロアーケードゲームが熱い!高田馬場のミカドや秋葉原、また科学未来館での ”Game On”でも大盛況だったなつかしのアーケードゲームの数々がここでプレイできる。


見つけてびっくり!GearVRの中でゲームセンターに行けるなんて!Vive を持っていないので”New Retro Arcade: Neon”が出来なくてかなり落ち込んでいましたが、これでとりあえず満足です。コントローラー買います。


Oculus Arcadeの詳しいレビューを見る


Oculusゲーム人気ランキングトップ3


PCエンドで遊ぶハイエンドなゲームが多いOculusのVRゲームランキングをご紹介!


Oculus Riftでのランキングは1位と2位が入れ替わり、白猫プロジェクトが1位に返り咲きました。


先週第2位だったLucky’s Taleはランキングは落ちたものの、ライク外とはならず人気が安定してきだようです。


先週第3位だったEVE: Valkyrieに代わり、今週はChronosが初のランクインです。


1位:白猫VRプロジェクト


shironeko-project

shironeko-project


大人気スマホゲーム「白猫プロジェクト」の3Dアクションがさらにド迫力で遊べる!


白猫プロジェクトはスマホで大人気のアクションRPGだ。実際遊んだことがない人でも、じゅんいちダビッドソンやおぎやはぎの矢作が出演しているCMは見たことあるだろう。


白猫VRプロジェクトは、もともとの白猫プロジェクトのスピンオフ版であり、世界観はそのままにキャラクターとともに白猫プロジェクトの世界に入り込んでプレイしているような体験ができる。


プレイ自体はスマホ版の面白さが損なわれないまま、VRの臨場感などが添加されていた印象


白猫VRプロジェクトの詳しいレビューを見る


2位:Lucky’s Tale


luckystale

luckystale


マリオのようなシステムで進む!主人公のキツネがかわいくて夢中になる本格的なアクションゲーム


「Lucky’s Tale」は、キツネのラッキーが連れ去られてしまったブタの友人ピギーを助けるために冒険に繰り出す、三人称視点のアクションゲームだ。キャラクターがなんともかわいい!


このゲームは、スーパーマリオ64と同じようなシステムで遊べる。そこにVRだからこそできることもしっかり盛り込まれていて、めちゃくちゃクオリティが高い。


全部かわいい!ラッキーにすっかり愛着が沸いてしまった。



Lucky’s Taleの詳しいレビューを見る


3位:Chronos


chronos

chronos


テクニカルな戦闘と謎解きが両立!「ダークソウル」風の王道アクションRPG


Chronosは、操作性・グラフィック・ボリューム、すべてに王道感のある、三人称視点のアクションRPG。


「ダークソウル」系のハードなバトルと、深みのある世界観で謎解きを楽しめる。


コンシューマゲームと同じ操作感でプレイできる操作感と王道を感じさせるボリューム。



Chronosの詳しいレビューを見る


今週のランキングは以上です。


関連リンク


VR Bank週間ランキング


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.