starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

人材の還流を目指し「ふくしまで働こう!復興エリア求人特集」ページで「相馬野馬追360度VR動画」の世界配信を開始


相馬野馬追360度VR動画


株式会社ビズリーチは、福島県南相馬市(市長:桜井 勝延)とLIFE STYLE株式会社の協力を受け、南相馬市で1,000年の歴史を持つ「相馬野馬追(そうまのまおい)」本祭りの360度VR動画を2017年8月23日より配信することを発表した。


「相馬野馬追360度VR動画」について


求人検索エンジン「スタンバイ」での360度動画配信イメージ


動画はビズリーチ社が運営する求人検索エンジン「スタンバイ」の、「ふくしまで働こう!復興エリア求人特集」(https://stanby.jp/feature/fukushima_fukko)で視聴が可能となっている。


360度VR動画化は、相馬野馬追では初の試みであり、震災を乗り越えてにぎわいをみせる現地の様子を言葉や写真以上にリアルに伝えることで、地域へ足を運ぶ人を増加させ、さらには現地で働く人材の還流を目指すということだ。


人材還流の加速化「行きたい・働きたい」に向け、360度VR動画でPR!


ビズリーチ社は経済産業省から事業の委託を受け、福島求人支援チームとして2016年6月より南相馬市を含む福島県内の被災12市町村で人材確保の支援を行っている。


支援をはじめて1年強で約350の事業者を訪問し、求人の可視化を行ってきた。


福島県内外から人材を募り、採用決定数は130件を超えるまでになったということだ。


ビズリーチ社は、この人材還流の動きをさらに加速させるには、現地のにぎわいを発信して注目を集め、そのうえでさまざまな仕事で活躍できる場があると伝えることが重要と考え、今回の取り組み実施に至ったということだ。


「祭り」は、その土地の人や歴史の魅力が詰まった素晴らしいコンテンツである。


今後についてビズリーチ社とLIFE STYLE社は、南相馬市をはじめ、人手不足で悩む他の地域でも最先端の技術である360度VR動画を駆使したPRに取り組み、地域の活性化を目指すとしている。


世界も注目!「相馬野馬追」を、まるでその場にいるように体感


国の重要無形民俗文化財に指定されている「相馬野馬追」は、国内だけでなく世界からも注目を集めている祭りである。


開催地である南相馬市は東日本大震災で甚大な被害を受けているが、犠牲となった方たちの鎮魂と復興への願いのもと、規模を縮小しながらも一度も中止することなく、震災後も毎年開催されている。


360度VR動画は3日間にわたる祭りの2日目、「本祭り」の特に盛り上がりを見せる「甲冑(かっちゅう)競馬」や「神旗争奪戦」「騎馬武者行列」を至近距離から撮影し、まるでその場にいるような臨場感あふれる動画に編集したということだ。


360度VR動画の視聴・体感方法


(※VRゴーグルがなくも視聴可能)


PCでの視聴方法


360度VR動画の再生に対応しているWebブラウザーで視聴が可能。


対応ブラウザー:Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Opera


スマートフォンでの視聴方法


iOS端末を利用する場合は、「YouTube」のアプリのダウンロードが必要。


Web上に埋め込まれた360度VR動画は360度動画として再生されない。


Android端末を利用する場合は、Web上で360度VR動画として再生される。


また、iOS同様「YouTube」アプリ上でも360度再生される。


「YouTube」アプリでの視聴方法


動画を再生し、端末を縦横に動かすと、動かした向きに合わせた視点で動画が流れる。


また、VRゴーグルがなくも視聴可能だが、ゴーグルを利用したほうがより臨場感・立体感を味わうことができるということだ。


利用する場合は、動画再生中にVRモードボタン(「Cardboardで視聴」)をタップすると、VR用動画(画面が中央で分割される)に切り替わるので、端末をVRゴーグルにセットして視聴する。


VRゴーグルにはGalaxyの「Gear VR」や段ボール製のものなどがある。


LIFE STYLE株式会社について


LIFE STYLEは、「感動を起こす~人々の体験の幅を広げる~」をミッションに、実写VRに特化した事業を展開する4年目のスタートアップ企業である。


VR市場を拡大させるベく、VRクリエイターの支援に従事し、エコシステムの創造を目指している。


VRクリエイターの教育サービス「VRクリエイターアカデミー」やVR制作ツール「Flic360Make」、発注者とVRクリエイターをマッチングする「Flic360」、またGoogleストリートビュー事業を展開している。


【会社概要】


会社名:LIFE STYLE株式会社


代表:永田雅裕


設立:2014年 3月10日

所在地:〒107-0062東京都港区南青山6-7-14チガー南青山3F


URL:http://l-s.co.jp/


株式会社ビズリーチについて



「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャーである。


東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は889名(2017年8月現在)。


即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、若手社員のためのレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」、AI技術を活用した戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」、求人検索エンジン「スタンバイ」などを展開している。


【会社概要】


会社名:株式会社ビズリーチ


所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1


資本金:41億円(資本準備金を含む)


代表者:代表取締役社長 南 壮一郎


URL: https://www.bizreach.co.jp/


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.