starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Google ChromeがARを実験的にサポート開始


Daydreamロゴ


Googleは昨年の末にVRヘッドセットDaydream Viewをリリースした。VRプラットフォームとしてDaydreamを展開するGoogleは、同様にAR技術にも力を入れている。


Google Tangoプラットフォームに対応したスマートフォンLenovo Phab 2 Proには、「奥行き」を感知するためのセンサーが搭載されている。このセンサーによって、部屋の中の特定の場所にARで家具を表示するようなことが可能となっている。


現在のところ、Tango対応スマートフォンのAR機能を使うには専用のアプリを設計することが必要だ。しかし、GoogleはChromeに実験的なARサポートAPIを追加している。


これを活用すれば、ブラウザだけでAR機能の活用が可能になりそうだ。


ブラウザで新技術を


ブラウザとMacBookを使う男性

表示する環境によってサイトの見た目は変わってしまう


すぐ使える・簡単に使える


ウェブサービスを運用する上では、ユーザに面倒だと感じさせないように注意が必要だ。ユーザは登録や複雑な設定を嫌い、すぐに利用できるサービスを選ぶ傾向にある。


これは実店舗でのポイントカードシステムなどと同じだ。頻繁に利用するユーザならばお得・便利になるとしても、ライトユーザは登録そのものを面倒だと感じてしまいやすい。


VRやARのような技術においても見過ごせないのは、「ユーザはわざわざアプリを起動したがらない」という点だ。スマートフォン向けに専用アプリを提供しているサービスは多数あるが、ブラウザからも利用できるならばブラウザから利用するというユーザも多い。


ブラウジングの途中で専用アプリを起動する必要があると、それがユーザの流れを止めるクッションになってしまう。専用アプリならではの特典や便利機能が用意されているならばともかく、ブラウザ版と同様の画面が表示されるだけならば利用者にはメリットがない。


多くの人に利用してもらうためには、シームレスに機能を使えるようにするのが良い。


WebVRという先例


Google Chromeは、WebVRに対応している。WebVRに対応したブラウザならば、専用のVRアプリを利用しなくてもAPIに対応したブラウザ上でVRコンテンツを動作させることができる。シンプルな360度動画はもちろん、ゲーム性のあるインタラクティブなコンテンツの実行も可能だ。


Googleは最近になってこのWebVRへの対応を強化しており、2月にはDaydream対応スマートフォン限定で、4月には非DaydreamのAndroidスマートフォンでもGoogle Cardboardを使ってChromeブラウザからWebVRが利用できるようになった。


WebVRには、多くのプラットフォームでコンテンツを利用できるという強みもある。上で挙げたDaydreamやCardboardはもちろん、専用のVRプラットフォームがなくても利用できる。


もちろん没入感ではヘッドセットを使用する場合に劣るが、パソコンやスマートフォンの2Dディスプレイ上でもVRコンテンツを表示できる。頭を動かす代わりに画面のドラッグやスマートフォン本体の傾きで操作すれば、専用プラットフォームを使うのと同様にインタラクティブなコンテンツも楽しめる。


このような長所を持つWebVRはVRの普及をリードする力になるとも考えられている。


WebARの登場?


博物館でTangoを使う


現時点では、ウェブブラウザでARを利用するための本格的なプラットフォームは存在していない。しかし、VR技術におけるWebVRのような存在が今後登場する可能性は高い。GoogleがChromeに組み込んでいるAPIは、WebARの基礎になりそうな機能だ。


WebARが実現すればARゲームを紹介するサイトでブラウザベースの体験版をプレイしたり、博物館の特別展紹介ページで目玉となる展示品を自室に置いたイメージを表示したりできるようになるだろう。


専用の体験版や博物館のアプリを作成するよりもコストを圧縮でき、ユーザにとっても気軽に利用できるARになるはずだ。


VRコンテンツは、映像を処理するレンダリング性能さえ十分ならば表示は可能だ。だが、ARコンテンツではTangoのようなプラットフォームに対応した端末が必要になる。そうでなければ、単にカメラの映像にオブジェクトを合成するだけになってしまう。


ARプラットフォームを活用したアプリはまだ数が少ないが、ブラウザからARを利用できるようになればその数は増えていくだろう。


GoogleのAPIがその基礎となるのか、それとも全く異なる技術が登場するのかは分からない。だが、いずれにしてもブラウザとAR技術の統合が進んでいくはずだ。


 


参照元サイト名:Upload VR

URL:https://uploadvr.com/google-chrome-getting-ar-api-daydream-support/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.