このたび受賞した「防錆を革新する耐食性の迅速評価技術と装置」は、自動車の塗装に求められる、世界の様々な環境下での防錆性能を短時間で、簡便な装置で評価する技術です。従来、塗装の防錆評価には、対象となる部品を実耐食性試験器(加速試験器)にセットしても数カ月を要していました。今回受賞した技術は、試験片の塗装面に塩水を付けた状態で、塗装面と鋼板側から電圧をかけ、徐々に電圧を上げることで強制的にイオンを透過させ、最終的に通電した電圧により塗装の防錆評価を行なう画期的なものです。従来3カ月程度を要した評価を約5分で行うことができ、わずか3kg程度の装置で耐食性能を数値化できるようになったことが評価されました。
受賞対象:「防錆を革新する耐食性の迅速評価技術と装置」
開発担当者:
浅田 照朗 マツダ株式会社 技術研究所
佐々木 將展 マツダ株式会社 技術研究所
江﨑 達哉 マツダ株式会社 技術研究所
重永 勉 マツダ株式会社 技術研究所
髙見 明秀 マツダ株式会社 技術研究所
マツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることを目指しています。安全・安心で「走る歓び」にあふれたカーライフを通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201912/191220a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com