本商品は、11月13日(水)から幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「2019年国際放送機器展(Inter BEE 2019)」に展示されます。
オプティカルディスク・アーカイブは、パナソニック株式会社と共同開発した業務用次世代光ディスク規格「アーカイバル・ディスク」を記録メディアとして採用し、長寿命かつ耐久性に優れた大容量データストレージシステムです。4K・8Kの普及に伴い大容量化するコンテンツを扱う映像制作分野では、すでに多数の放送局やプロダクションで採用されています。
近年、ITやIoT技術の進展で大量のデータが生成されるとともに、AIの進歩に伴いデータの取得・蓄積・活用の重要性が増しています。また、公的機関で策定されたガイドラインや法規制などを受けて、研究データや公文書を長期間安全に保管する必要性が高まっています。ソニーはオプティカルディスク・アーカイブを、教育機関、医療機関やバイオ・ライフサイエンス分野などを含む研究機関、公共団体や企業の重要なデータ資産管理におけるソリューションとして提案します。
オプティカルディスク・アーカイブはオープンプラットフォーム化を推進しており、2019年11月現在、賛同企業は130社を超え、お客様の運用に応じた様々なアプリケーション※3が提供されています。ソニーは、加速度的に増加するデジタルデータの管理課題解決に向けて、光ディスク技術およびアーカイブソリューションを今後も進化させてまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201911/19-116/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com