デンソーは、2018年4月に東京都港区(品川駅近辺)に自動運転領域の研究開発オフィス、「Global R&D Tokyo」を開設し、車両メーカー、大学や研究機関、スタートアップ企業など様々なパートナーとの連携、オープンイノベーションを強化しています。今回、新たに開設する施設は、試作や車両整備を行う開発棟と実証用のテスト路を持ち、品川で企画、研究開発する自動運転技術を、羽田で試作開発、実証を行い、東京エリアで完結できる体制を構築します。
現在、羽田エリアは、国家戦略特区として自動運転など公道実証のサンドボックス制度*導入の検討が進められています。また周辺には、高度な技術、技能を持つ大田区のモノづくり企業が多数、集結しています。今後、特区制度の活用や、周辺のモノづくり企業とも連携することで、スピーディに試作開発、実証を行い自動運転技術の実現を加速させます。
デンソーは、安心・安全および環境分野の技術や製品の開発に注力し、人々の生活を豊かにする新たなモビリティ社会を実現していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.denso.com/jp/ja/news/news-releases/2018/20181031-05/
概要:株式会社デンソー
詳細は www.denso.com/jp/ をご覧ください。
Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com