Google先生のロゴがチェンジしました!
Googleは日本時間で2日、サイトのトップ画面などに使われている公式ロゴマークを新たなデザインに変更すると発表しました。
『今回の新しいロゴは、小さな端末上でも読みやすく、新しいモバイル対応の「G」アイコンに良くマッチしたものになっている。』と、Googleは述べています。
本日はこのロゴチェンジを記念して、Googleのロゴにまつわるさまざまなトピックをまとめてみました♪
Googleロゴの関するさまざまなまとめ♪
Googleの歴史を感じられる動画
まずは、Google先生が世界を変えてきた様子がわかるこちらの動画をご覧ください。
歴代の素敵Doodle集
Googleは記念日用にデザインされたロゴを「Doodle」(ドゥードル、“いたずら書き”の意味)と呼んでいるそうです。おちゃめですね。
過去のおもしろいDoodleをピックアップしてみました♪
- 2008年8月8日オリンピック開催(in 中国)
- 2009年6月6日テトリス誕生25周年
- 2009年10月9日ハングル文字が生まれた日記念
- 2010年3月14日 円周率の日
コンテストも実施しています!
- 2014年のグランプリ作品 テーマ「忘れられない瞬間」
約9万点を超える応募作品の中からグランプリに選ばれたのは、長谷川 ゆいさんの「卒業」です。
この作品は 2014年12月1日(月)、実際に Googleのトップページのロゴとして掲載されました。
2009年から6年間開催してきたDoodle 4 Google ですが、2015年度は開催を見合わせるようです。残念!
Googleのロゴに関する素朴な疑問集
- Googleロゴって毎日世界共通なの?
Googleのロゴは、各国で記念日などに変わる場合があるそうです。
例えばこのロゴは、日本の『雛祭り』に対応しています♪
以下のサイトにて各国で使われたロゴのバックナンバーを見ることが可能です。
- いったい誰がはじめたの?
Google のウェブマスター、デニス ホワンさんが、2000 年に世界中の行事や祭日用のロゴを描き始めたそうです。
Google シニアウェブマスター マネージャーでもある彼は、『世界一有名な無名デザイナー』と呼ばれたりもするそうです。
当初はたった1人のスタッフが手がけていた記念日ロゴ。09年に専門チームが誕生してからは実施日も増えています。
いかがでしたか?
数週間前には、Alphabetという持ち株会社の下にGoogleを配置するという大規模な組織再編を実施し、世界を驚かせたGoogle。
(Doodle 4 Google 2015 - シンガポール最優秀作品)
Google先生は、これから私たちをどんなふうに楽しませてくれるのでしょうか。期待大ですね♪