進化は止まらない
本日午前2時、Appleのイベント「WWDC 2015」が開催されました!
iOS 9の新機能、Apple Musicの全貌が明らかに!
iOS 9の気になる新機能
今回発表された気になる新機能をいくつかご紹介します!
iphoneがより身近に
まず注目なのは、新アシスタントの「Proactive」です。
iPhoneが自分の行動を学習して、習慣に合わせてくるんです。
例えば、
通勤時、よく聴く音楽があれば端末を挿し込むとよく聴く音楽を表示してくれます♪
さらに、知らない番号から電話がかかってきたときに誰かを推測してくれる機能も備わっています。
マップから乗換案内
マップから乗換案内できるようになったことで、今いる場所から検索することができるようになります。
どんな場所に行ってもマップと連動して使えるのでとても便利ですね!
メモも新しく!
メモアプリでは、手書きのイラストなどの挿入が可能になり、iCloud経由で同期もできます!
電池がなくなったら節電
iOS 9では、電池が少なくなると自動的に低パワーモードに切り替わります!
優しすぎです。
Apple Music
遂に全貌が明らかになったApple Music!
内容はやはり定額制ですね。
価格
月額約1,200円で、家族6人まで利用できるファミリープランだと約1,900円です。
家族利用の需要は気になるところですが、急激に増え始めた定額制サービスなだけにユーザーがどれを選ぶのか今後が楽しみです。
For You
お気に入りのアーティストからオススメアーティストを探してくれます!
「Turnoverの新譜好きなら、longwaveなんかどう?」感覚ですね。
聴きたい曲をSiriから呼び出し可能
曲名はもちろん、年代などのキーワードでも検索できます!
いつから?
利用開始は6月30日からで3ヵ月の無料期間がついています♪
Apple Watchは早くもOS 2に!
先日発売されたばかりのApple WatchもOS 2が登場します!
時計の文字盤に写真を使えるようになったり、FaceTimeに対応するようになったり、時計にボイスメモ機能もつきます!
時計に話しかけていたらApple Watchユーザー決定ですね♪
ファイルサイズがすごい!
前回は4.6GBとファイルサイズが大きすぎてアップデートに困った人も少なくないと思いますが、なんと今回は…
1.3GB!!
アップデート対象外端末なし!!
ありがとうございますっ!助かります!
☆リリースは秋予定☆
時代の最先端を行くApple。
痒い所に手が届くばかりでなく、新しい発想を常に発信し続けています。
刺激が強すぎて今後も目が離せませんね!!!!