ユーザー辞書機能、使いこなせてる?
iPhoneでは、文字入力時によく使う語句や変換が難しい単語などを、ユーザ辞書に登録することができます。
例えば、「よ」と入力するだけで、予測変換に「宜しくお願い致します。」というフレーズを表示させることができるのです!
今日は、ユーザー辞書にはこんな言葉を登録しておくと便利!というのをご紹介していきたいと思います♪
ユーザー辞書登録方法☆彡
まずは簡単に設定方法の説明から。
「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」をタップ。
なぜか「きららざか」という単語がはじめから登録されています。
この「+」マークをタップして、新しく単語を登録していきます。
ビジネスのやりとりで役立つ♪
- おつ→お疲れ様です。〇〇です。
メールの文頭で真っ先に使うこの言葉。
これで、「おつ」と入れただけで「お疲れ様です。〇〇です。」というフレーズを呼び起こせます。
- あど→ご確認の程宜しくお願い致します。
資料やデータを送った時、メールの一番最後につけるであろうこの言葉も、登録しておくとラク◎
個人情報入力で役立つ♪
なにかに会員登録するときに必要な携帯番号やメールアドレス、住所などの情報も、ユーザー辞書に登録しておくとラクチン!!
- けいたい→090-XXX-XXXX
- アドレス→〇〇〇@gmail.com
- とうきょうと→東京都〇〇区〇〇
いかがでしたか?
ユーザー辞書登録機能をうまく使いこなせば、文字入力がグッと効率化されます!
自分がよく使うフレーズは、ぜひ登録しておきましょう♪