starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高精度AIローカル処理による法人向け議事録ソリューション「Mozip Enterprise」先行導入パートナー企業の募集を開始


株式会社ENIAQは、ローカル実行型の高精度・高速のAI文字起こし技術「Mozip」の開発に成功。

これに伴い、ENIAQは同社と共に次世代の会議議事録ソリューションを構築するパートナー企業の募集を開始した。

 

「Mozip」パートナー企業の募集を開始

ハイブリッドワークの拡大に伴い、会議議事録の重要性は増しているが、従来の文字起こしにはセキュリティリスク(外部送信による情報漏洩)、精度不足(複数話者・専門用語対応の弱さ)、高コストといった課題が存在している。

ENIAQはこれを解決するローカル実行型の高精度・高速AI文字起こし技術「Mozip」を開発した。

Mozipは業界最先端のAI文字起こしモデルにチューニングされたAI話者分離を統合。

ミーティング参加者を自動で識別し、発言者ごとに正確な文字起こしを作成することができる。

また、音声をPC内から直接取得するため、ZoomやGoogle Meetなどの全ての会議ツールに対応。

追加デバイスやスマホでの録音も必要ないうえ、ボット入室不要・通知なしで録音可能で、自然な会議進行を妨げない。

そして文字起こし・話者分離をPCのローカル上で処理するため、情報漏洩リスクを低減。音声データおよび文字起こしデータをクラウドに送信しないことも可能となっている。

「Mozip」で実現した技術をベースに、クライアント企業の課題・ニーズに合わせた議事録ソリューションの開発・カスタマイズを実施。

社内用語や業界専門用語への対応や、要約形式のカスタマイズ・アクションアイテムの抽出連携など、各社それぞれの悩みに意カスタマイズし先行導入を行うことができる。

ENIAQは、AI議事録を「単なる文字起こし」から、議論データを活用した意思決定支援・知見共有・ナレッジマネジメントを可能にするプラットフォームへと進化させていくとコメントしている。

上述した課題を抱えている企業担当者は、興味があれば一度問い合わせてみてはいかがだろうか。

 

募集概要

対象企業:社内外会議の議事録作成に課題を抱える企業(コンサルティング、製薬、製造、IT、金融、法務など)
募集枠:初期-5社
締切:2025年8月30日
問い合わせ:https://www.eniaq.jp/contact/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【必見】会議が“つながる”!ソニーのAI×カメラでオンライン&オフラインが一体化

    2. 【7/18開催ウェビナー】ローカルLLMの大本命「Qwen3」×継続事前学習の解説&デモ 1250万ダウンロードを突破した世界が注目するLLM

    3. 【8/20開催ウェビナー】話題のMCPをデモを交えて解説!ローカルLLMで構築するAIエージェント

    4. 【8/20開催ウェビナー】話題のMCPをデモを交えて解説!ローカルLLMで構築するAIエージェント

    5. AIデータ社、 教職員の知識・ノウハウをAIが引き継ぎ・活用 ナレッジチームドライブ搭載の「AI孔明 on IDX」、教育現場向けに正式提供を開始 ~教育ナレッジの属人性をAIが解決~

    6. AIデータ社、 発電・需給・保守のナレッジをAIが即時活用。RAG対応ナレッジチームドライブ搭載「AI孔明 on IDX」、エネルギー業界向けに提供開始

    7. AIデータ社、設備ログはあっても、“見ない・使えない・活かせない”ままの現実──AIが変える3つの壁 ~異常ログ、報告書、点検記録を“AIが読める形式”に変えるIDXの力~

    8. 【Edimakor AI】会議効率化:録画と音声文字起こしを簡単実現!Web会議ツール

    9. RAGを超える柔軟性とコスト効率 クラウドシフトが『DataMind AI』を発表

    10. ギークスがITエンジニア採用担当者向けにAI導入に関する無料セミナーを開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.