starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ギークスがITエンジニア採用担当者向けにAI導入に関する無料セミナーを開催


ギークス株式会社は、2025年8月7日 18時30分~21時より、ITエンジニア採用担当者に向けたセミナー「最前線で活躍するAIスペシャリスト3名が語る 開発組織におけるAI導入の鍵とは」を開催する。

 

ITエンジニア採用担当者向けセミナー「最前線で活躍するAIスペシャリスト3名が語る 開発組織におけるAI導入の鍵とは」開催

ギークスは「働き方の新しい『当たり前』をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開している。

ITフリーランス専門のエージェントサービス「geechs job(ギークスジョブ)」には現在23,000名を超える登録者を有し、20年以上の支援による豊富なデータ活用とキャリアアドバイザーの継続的なサポートを通じて、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現。

またITエンジニア採用担当者・ITエンジニアを対象としたセミナーも定期的に開催している。

今回は、最前線で活躍するAIスペシャリストであるアンドドット株式会社 CTOの高根沢光輔氏、株式会社X-Bank CIOの許田剛直氏、株式会社ムード 代表取締役の伊藤聡氏が登壇。

「生成AI活用」をテーマに、開発組織における生成AIの導入事例やAIツールを使った具体的な課題解決法など、実践事例をもとに解説する。

AI導入を検討している企業の経営層や事業責任者、生成AIツールのメリットとデメリットで導入を悩んでいる方、最前線で活躍する複数のAIスペシャリストからリアルな声を聞きたい方、AI導入にあたり何から始めるべきか悩んでいる方など、興味がある方は参加してみてほしい。

 

開催概要

●最前線で活躍するAIスペシャリスト3名が語る 開発組織におけるAI導入の鍵とは

開催日時:8月7日 18時30分~21時
会場:渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内)、Zoom
※オフライン・オンラインでのハイブリッド開催
※オンライン配信は、参加申し込み後に、視聴URLを送付
参加費:無料
対象:ITエンジニア採用担当者・開発組織のマネージャー(CTO、PM、PL)
参加申込み:https://pages.geechs-job.com/cl_event_20250807.html

【プログラム内容】
・開発組織における生成AIの導入事例
・AIの「これまでとこれから」
・AIツールを使った具体的な課題解決法
・AIコンサルが教える「AI導入で失敗しないコンサルの見極め方」
・生成AIネイティブ組織の作り方
・Q&A、ディスカッション

【登壇者】
●アンドドット株式会社 CTO 高根沢光輔氏
●株式会社X-Bank CIO 許田剛直氏
●株式会社ムード 代表取締役 伊藤聡氏

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【7/30開催】AIが1から60を担う時代、0から1を生むのは誰か?~AI時代のリーダーに求められる想像力と課題発見力~

    2. 「ギークス」エンジニア向けの生成AIに関する無料オンラインセミナーを3月6日開催

    3. 企業が悩む「生成AI導入の壁」を解決!実践的導入・定着セミナー8月5日開催

    4. 【AI博覧会Summer2025】第4弾スピーカー8名を発表!生成AI大賞受賞企業も登壇!最新のAI活用を導入事例からリアルな舞台裏まで徹底解説!

    5. 【AI博覧会Summer2025】第6弾スピーカー5名を発表!AI導入の経営戦略と国産生成AIの開発動向や活用方法、受注業務効率化の最前線

    6. 【AI博覧会Summer2025】第5弾スピーカー3名を発表!AIが拓く現場の未来、社内変革、そして教育のDX戦略を徹底解説!

    7. 【AI博覧会Summer2025】第3弾スピーカー4名を発表!リスキリングの第一人者から流通業界DXのキーパーソン、マスクマンも!事例から学ぶ生成AI活用術とは?

    8. 株式会社バイタリフィ、【無料オンラインセミナー】「Difyで始める自社専用AIエージェント開発」を2025年7月23日(水)12:00に開催

    9. バイタリフィ、7月23日~25日開催「AI World 2025 夏 東京」に出展

    10. 【AI博覧会Summer2025】第7弾スピーカー3名を発表!活用事例から学ぶ、生成AI時代における営業戦略と生成AI活用の攻めと守りの最前線

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.