starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AIを使ったコード生成の実証実験で成果、トヨタシステムズと日本IBMがアプリ開発やモダナイゼーションへの業務適用を7月から開始


トヨタシステムズと日本IBMは、2023年12月から、IBM watsonx(以下「watsonx」)を活用して、COBOLやJavaのアプリケーション・プログラムにおける仕様書の情報を元にソースコードを生成する「コード生成」と、既存ソースコードの情報を元に仕様書を生成する「仕様書生成」の実証実験を開始しました。この実証実験は、生成AIの活用により有識者関与率の削減と開発生産性向上を目指し、2024年7月から実業務への適用を開始することを発表しました。

トヨタシステムズと日本IBMは、現行業務を生成AIに代替させるため、有識者の知見を生成AIの大規模言語モデル(LLM)に移植し、生成AIにコード生成・仕様書生成を実施させることで生産性を向上させる計画です。さらに、ユーザーの利便性を高めるために生成AIとその他の技術を統合するオーケストレーターを活用し、精度と生産性向上を実現します。

企業の基幹システムの維持には、旧来のテクノロジーの技術者の育成・確保や、自社システムを熟知した有識者への依存、スキルの継承が課題となっています。トヨタシステムズにおいても、COBOL維持・改修のための要員不足や、業務アプリケーションの知見やノウハウの継承が急務となっており、生成AI適用によるコーディングの半自動化が求められています。

そこで、トヨタシステムズと日本IBMは、旧来のテクノロジーや有識者の知見を生成AIのLLMに取り込み、アプリケーション開発や運用、刷新の一連のITプロセスに生成AIを適用することで、有識者依存からの脱却と生産性向上による余力創出を目指しました。この取り組みにより、若手社員がレガシー言語にも興味を持ち、積極的に活動に取り組む効果も確認されました。

トヨタシステムズは、複数の開発部門をまたがる生成AI検証チームを編成し、実際の開発案件を題材に「コード生成」および「仕様書生成」の実証実験を推進しました。日本IBMは、大規模かつ複雑なシステム・アーキテクチャーの構築と運用、AIを含む先進テクノロジーを活用したIT変革の推進の実績を活かし、この実証実験を支援しました。

今後、トヨタシステムズと日本IBMは、生成AIの活用により、大規模基幹システムのモダナイゼーションをさらに促進し、アプリケーション開発の新しい業務プロセスの検討を進めていきます。これにより、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の実現に向けた共創を目指しています。

関連リンク
株式会社トヨタシステムズ
https://www.toyotasystems.com/

日本アイ・ビー・エム株式会社
https://www.ibm.com/jp-ja


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.