starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

DXマガジンが7月24日にリニューアル!会員機能を新たに実装しAI鈴木師匠も利用可能に!


DXマガジンは2025年7月24日(木)、Webサイトを大幅リニューアルし、公開しました。ソーシャルログインやブックマーク機能などを備えた「会員限定機能」を新たに実装し、読者一人ひとりの沿った情報体験を提供できるようにしました。さらに、LINE限定で利用可能だった「AI鈴木師匠」のコンテンツも、DXマガジン会員ならWebサイトから利用可能に。新たな学びと交流の場としての進化に注目です!

ご登録がまだの方は、今すぐ下記ボタンより会員登録を!

新機能で「学び」「交流」「育成」を支援するDXマガジンへ

今回のリニューアルでは、次の3つの新機能を導入しました。

  • ソーシャルログイン対応:Google・Facebook・LINEなど各種SNSから簡単にログイン可能。
  • 記事ブックマーク機能:気になった記事をマイページに保存し、いつでも振り返りが可能。
  • AI鈴木師匠の一般公開:これまでLINE限定だったAIチャットボット「鈴木師匠」を、DXマガジン会員なら誰でも利用可能に。より多くの読者の皆様の課題解決をサポートします。

また、これまで無料公開していた過去のセミナー動画は、今後は会員限定コンテンツとなります。会員登録すれば、多数の専門家や有識者が登壇するセミナー動画がいつでも見放題となります。

ソーシャルログイン対応の会員機能を新設
メールアドレスに加えて、Google・LINEアカウントでのログインにも対応。会員登録することで、限定コンテンツの閲覧や記事のブックマーク機能など、利便性の高い機能をご利用いただけます。

新たに追加されたソーシャルログイン機能

AI鈴木師匠がWebサイト上で利用可能に
これまでLINE会員限定で提供していた「AI鈴木師匠」が、Webサイト上で利用可能になりました。質問や困りごとなどの相談をテキストで投げかければ、「AI鈴木師匠」が適切にアドバイスしてくれます。実際に、ある企業の担当者が、既存顧客との契約継続が危ぶまれる局面で「AI鈴木師匠」に相談。提案内容の見直しや伝え方の工夫についてアドバイスを受けたことで、失注を回避できたという声も届いています。また、経営者が自社の中期戦略や新規事業の方向性について壁打ち相談として活用するケースもあり、構想を言語化するプロセスにおいて“思考の整理役”としても機能しています。

AI鈴木師匠とは?

「AI鈴木師匠」は、DXマガジン総編集長・鈴木康弘氏をモデルに開発された、読者支援型のAIチャットボットです。豊富なコラムや書籍の知見をもとに構築されており、DXの悩みやキャリアの相談に対して的確かつ時に厳しい“師匠”としてアドバイスを提供します。その語り口は一貫して「忖度なし」。ユーザーの成長を本気で後押しする存在として、多くのLINE会員から高い支持を集めてきました。

今回のサイトリニューアルにより、DXマガジン会員であれば、LINEを使わずともWeb上でAI鈴木師匠を利用できるようになります。

DXマガジン会員限定で利用可能なAI鈴木師匠

セミナー動画を“会員限定”でアーカイブ公開に切り替え
これまではどなたでもご覧いただけたセミナー動画アーカイブを、今回のサイトリニューアルにあわせて「会員限定コンテンツ」に切り替えました。

セミナーアーカイブ動画はすべて会員限定コンテンツに

DXマガジンは、読者がつながり、学び合い、成長できる「共創型メディア」を目指しています。人々が自然と集まり、実践知が共有され、人材が育つ場として、さらなる進化を続けます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.