一般社団法人 日本BtoB広告協会の第46回「日本BtoB広告賞」で、日立ソリューションズが全応募436点の中から「SX Calendar 2025」をはじめ3作品でサステナビリティ賞を2年連続受賞!生成AIイラストから和紙活用まで、受賞の秘密に迫る独占レポートです。
3作品が示すSXの新潮流
第46回「日本BtoB広告賞」は、BtoB広告の質的向上を目的に1980年から開催。2025年6月16日の表彰式で、日立ソリューションズは「SX Calendar 2025」「サステナビリティ・アクションブック2024」「プロワイズ」の3点が選出され、2年連続の栄誉を獲得しました。

「SX Calendar 2025」は、オープンコミュニティ「ハロみん」参加のステークホルダーが想像した2050年の未来像を生成AIで可視化。再生古紙から生まれた和紙を台紙に採用し、環境配慮とクリエイティブを両立しています。
「サステナビリティ・アクションブック2024」では、11のマテリアリティに基づき国内外グループ会社のSX活動をグローバルに開示。創業以来の最重要資産「人財」を前面に押し出し、社員の生の声を誌面に反映しました。
情報誌「プロワイズ」は2005年創刊の季刊誌。2022年のリニューアル以降は、各界第一線のゲスト対談や多様な領域のインタビューで知的好奇心を刺激。読者への価値提供が高く評価されました。
今後も日立ソリューションズは、オウンドメディア「未来へのアクション」やSNS「日立ソリューションズSX情報局」を通じ、協創×DXで持続可能な社会の実現に向けた情報発信を強化していきます。
詳しくは「株式会社日立ソリューションズ」まで。
レポート/DXマガジン編集部 海道