starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イトーヨーカドーのおもちゃ売場が体験型に大変身! デジタル駆使したアトラクションが満載!


2024年12月6日、千葉県初のファミリー向け体験型おもちゃ売場「TOYLO PARK」がイトーヨーカドーアリオ蘇我店にオープンします。子どもの創造性を育む場として、国内初の「流動床」を使った屋内砂場を目玉に、平日は600円(税込)、土日祝日は800円(税込)で利用可能です。「TOYLO PARK powered by リトルプラネット」として、XR技術を用いた11種類のアクティビティも用意されています。地域住民に向けたサービス強化の一環として、イトーヨーカドーは今後も楽しさと利便性を兼ね備えた空間提供を目指します。

千葉県初となるファミリー向け体験型おもちゃ売場「TOYLO PARK(トイロパーク)」が、2024年12月6日にイトーヨーカドーアリオ蘇我店にオープンします。この施設は、遊びを通じて子どもの創造性を育み、家族全員で楽しめる新しい空間を提供することを目的としています。

イトーヨーカドーアリオ蘇我店は、地域のニーズに応えるため、子ども関連売場を従来の1.3倍に拡大し、玩具や文房具、学用品の購入に加え、遊びと学びを融合した体験型施設として生まれ変わりました。その中核となる「TOYLO PARK」は、国内初の試みである「流動床」を取り入れた屋内砂場施設が最大の目玉です。この砂場は、水のように動く特性を持つ「流動床」の砂を使用し、子どもの五感を刺激しながら創造性を育む体験を提供します。この施設は、平日は600円(税込)、土日祝日は800円(税込)で利用でき、12歳未満の子どもには保護者の同伴が必要です(保護者料金は300円(税込))。

図1:「TOYLO PARK」のイメージ

また、最新のデジタル技術を駆使したファミリー向けテーマパーク『TOYLO PARK powered by リトルプラネット』も同時にオープンします。この約90坪の施設では、全国で人気の「デジタルボールプール」や「AR砂遊び」といった体験型デジタルアトラクションが楽しめるほか、「ミニ四駆デジタルサーキット」や「ベイブレードXRスタジアム」など、最先端のXR技術を駆使した11種類のアクティビティが登場します。これらは、子どもたちの探究心や創造力をさらに刺激することを目的としています。

図2:XR技術を取り入れたアトラクションを用意

イトーヨーカドーは、地域住民の日常をより豊かで便利にする取り組みを続けており、「TOYLO PARK」はその象徴的なプロジェクトの一つとなっています。今後も地域密着型のサービスを強化し、楽しさと利便性を兼ね備えた空間づくりを目指していきます。詳しくは「イトーヨーカ堂」の公式ページまで。

レポート/DXマガジン編集部折川

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 次の休日は家族で行ってみたい♡ アリオ北砂内にオープンの次世代型デジタルテーマパークが面白そう!

    2. ファミリー層急増の柏の葉エリアに「GiGOららぽーと柏の葉」が 3月1日(土)リニューアルオープン

    3. タカラトミーのおもちゃにXR技術が融合! 新業態のトイ&プレイパーク「タカラトミープラネット」オープン

    4. 2月13日(木)リニューアルオープン「キッズランドUS 熊本宇土店」ユニークでスペシャルな新コーナー登場で楽しさ大幅パワーアップ!

    5. 室内遊園地「ファンファンキッズ 1号店」 茨城・イオンタウン水戸南に2024年11月8日オープン!

    6. いよいよ11月2日(土)オープン 日本最大級の会員制室内遊園地、「ファンタジーキッズリゾート」が埼玉県初上陸

    7. GiGO台湾が運営する 「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口」が 2024年10月23日(水)にオープン!

    8. 『ジョジョの奇妙な冒険』初の体験型公式ショップが2025年夏にオープン!アニメの世界観を体験できるアトラクションが登場

    9. 『キッズランドUS 兵庫尼崎アマドゥ店』が12月25日にグランドオープン!親子で夢中になる室内遊園地

    10. 鹿児島県初出店!親子で夢中になる室内遊園地『キッズランドUS 鹿児島かのや店』がイオンかのやSCに11月21日(木)グランドオープン!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.