
image:秒刊SUNDAY
4月に入って世間ではエイプリルフールが賑わっていました。このイベントには多くの企業も参戦して、ネットでも盛り上がりを見せました。中でもエースコックは、バニラ味のスーパーカップが発売するという嘘ツイートが話題なりました。ネタとして終わったバニラ味スーパーカップですが、実際に作ったらどんな味なのか試してみました。
スーパカップバニラ味スーパーカップ
4月1日本日、なんと!!#スーパーカップMAX から #超バニララーメン が
新発売#エイプリルフール#スーパーカップ味のスーパーカップ pic.twitter.com/Gjs80pXTv5
— エースコック スーパーカップMAX (@AcecookSupercup) April 1, 2021
スーパーカップといえば、同名の商品がカップ麺にも、カップアイスにも存在しています。そんなスーパーカップ同士の夢のコラボ商品が新発売されるという公式エイプリルフールツイートが話題になりました。
今回は嘘に終わってしまいましたが、実際にスーパーカップ同士をコラボさせたらどんな味になるのか気になります。
スーパーカップ味スーパーカップを作ってみた

image:秒刊SUNDAY
存在しない商品ならば、実際に作ってみましょう。エースコックのスーパーカップと、エッセルスーパーカップを用意しました。

image:秒刊SUNDAY
まずは普通にスーパーカップを作っていきましょう。

image:秒刊SUNDAY
カップ麺なのにこのガッツリとしたボリュームが最高です。

image:秒刊SUNDAY
今回はここにエッセルスーパーカップを入れていきます。

image:秒刊SUNDAY
ラーメンにアイスが入った状態を今までに見たことがあるでしょうか。

image:秒刊SUNDAY
熱々のスープにアイスが溶けていく光景は新鮮です。問題の味の方ですが、

image:秒刊SUNDAY
これは中々美味しい!バニラの甘さがキツイかと思いましたが、塩気がまろやかになってクリーミーな味わいになります。スーパーカップコンビは良い相性です。

image:秒刊SUNDAY
せっかくなので豚キムチ味でも試してみましょう。

image:秒刊SUNDAY
キムチとも相性は良いです。甘さはそこまで目立ってはおらず、クリーミーな味わいになってスーパーカップの新しい世界を見ることができました。しかし、唯一の欠点は熱々のスープがバニラアイスの冷たさでぬるくなってしまうことでしょう。
熱々のスープが苦手な猫舌の人は、是非このエッセルスーパカップ入れたスーパーカップを食べてみてはいかがでしょうか。
バニラアイスといえば、東ハト公式のオールレーズンを混ぜるだけでバニラアイスを5倍くらい美味しく食べる方法もチェックしておきましょう。