starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『ツライ』と感じているときにみせるサイン5選 今すぐ病院へ行くべき危険な症状まで


犬が体調不良を感じている時、言葉では表現できませんが、特定のサインを見せます。これらのサインを飼い主がいち早く察知し、適切に対応することが重要です。主なサインとしては、犬がぐったりして活動量が減る、ブルブルと小刻みに震える、食欲が落ちる、呼吸が乱れる、そしていつもより飼い主の近くにいたがることが挙げられます。特に嘔吐や下痢が続く、呼吸困難、激しい咳や意識が朦朧としている場合は、すぐに動物病院へ連れて行く必要があります。適時の観察と早期対応が犬の健康を守る鍵です。

犬が『ツライ』と感じているときにみせるサイン5選

ぐったりする犬

犬が体調不良や怪我などで「ツライ」と感じているとき、言葉で訴えることはできませんが、あるサインを見せます。飼い主がそのサインをいち早く察知し、適切に対応することが大切です。ここでは犬が「ツライ」と感じているときにみせるサインを紹介します。

1.ぐったりとして活動量が明らかに減る

犬が体調不良や怪我などでツライと感じているとき、ぐったりと床に伏せて脱力した様子を見せることがあります。また、普段と比べて明らかに活動量が減るので、飼い主も「元気がないな」と違和感を覚えるはずです。

激しい運動を行った後や就寝前にも同じようにぐったりと疲れた様子を見せますが、こうした理由に心当たりのないタイミングでぐったりとした様子を見せている場合は、注意深く見守ってあげてください。

2.ブルブルと小刻みに震えている

不安そうな柴犬

犬が自身で体調に違和感を覚えているとき、不安から体がブルブルと小刻みに震えてしまうことがあります。

自分でもなぜ痛みやツラさを感じているのか理解できていないため、どうすれば良いのかわからず不安になっている状態です。触れられて痛いところはないか、他に体調不良のサインが現れていないか、その日は1日、様子を見てあげてください。

3.食欲が落ちる、食べようとしない

いつもは食欲旺盛な愛犬にドッグフードを与えても食べようとしない場合、飼い主の多くは「どうしたんだろう」と違和感を覚えるでしょう。

また、ドッグフードだけでなく、そのほかの食べ物(おやつなど)も食べようとしない場合は、犬自身が「食べてしまうと余計に悪化するかも」「食べる元気がない」と理解しているサインです。翌日になっても食欲が回復しない場合は、動物病院に相談しましょう。

4.呼吸が乱れる、荒い呼吸を繰り返す

呼吸が荒い犬

激しい運動や遊びを行ったわけでもないのに、呼吸が乱れたり荒い呼吸を繰り返している場合、何らかの体調不良によって不安や緊張状態に陥っていたり、パンティングすることで体温を調節している可能性が考えられます。

さまざまな病気の症状として呼吸の乱れや荒いパンティングが見られるので、見逃さずに原因を探り、対応しましょう。

5.いつもより飼い主の近くにいたがる

いつもは飼い主から離れたところでくつろいでいることの多い愛犬が「なぜか今日はいつもより自分の近くにいたがる素振りを見せている」というときは、体に違和感を覚えているのかもしれません。

不安を感じているときは、信頼できる飼い主の近くにいて助けてほしいと思う犬が多くいます。そのため、飼い主のそばにいて安心感を得ようとしているのでしょう。

犬を今すぐ病院へ連れて行くべき危険な症状とは

病院を受診する犬

もしも下記のような症状が現れている場合は、様子を見ずに今すぐ動物病院へ連れて行ってください。

  • 嘔吐や下痢が数日続いている
  • 呼吸困難に陥っている
  • 激しい咳や異常な咳が出ている
  • 痙攣や意識が朦朧としている
  • 排泄物や嘔吐物に血が混ざっている

中には緊急性の高い症状が隠れていることもあるので、速やかにかかりつけの動物病院へ連れて行き、診察を受けましょう。

排泄物や嘔吐物を取ることができるならば、そのまま病院へ持ち込みます。嘔吐物や排泄物を検査することによって、獣医師がより正確な判断を下しやすくなりますよ。

まとめ

病院に訪れる女性と犬

いかがでしたか。犬がツライと感じているとき、わかりやすく言葉などでアピールすることはないものの、普段とは異なる様子を見せています。飼い主は普段と違う様子を早めに察知し、状況に応じて速やかに動物病院へ連れて行きましょう。


■関連記事
赤ちゃん犬をお迎えに→店員さんが爪切りを始めると…泣けるほど愛おしい『されるがまま過ぎる光景』が62万再生「涙出た」「顔がたまらん」
『犬は家族に順位を付けているのか』を調査してみたら…ホッコリが止まらない『尊い検証結果』が50万再生「全員可愛い」「なんて幸せなオチ」
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
『ソリで制御不能のピンチに陥った』結果、大型犬が…カッコよすぎる『男前な行動』が60万再生「必死で感動」「生まれながらの救助犬」と称賛
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.