starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『地面をクンクン嗅ぐ』3つの心理 主な理由や散歩中の注意点まで解説


犬が地面をクンクンする行動には、三つの主な理由があります。まず、犬は興味深いニオイを見つけると、その情報を収集しようとクンクンします。しかし、犬が嗅ぎ続けるのは情報収集だけでなく、ただ楽しんでいることもあります。次に、犬が地面をクンクンするのは他の犬の情報を確認するためで、おしっこのニオイから年齢や性別など多くの情報を得ます。最後に、犬はストレスや不安を和らげたいときにもクンクンすることで安心感を得ます。危険な物がないか常に確認しつつ、地面をクンクンさせてあげることが重要です。

犬が地面をクンクンする3つの心理とは

地面をクンクンする犬

犬が地面のニオイをクンクンするのは、本能と言えるでしょう。おもにほかの犬の情報を収集するためにクンクンすると言われていますが、そのほかにも、気になるニオイを見つけた、ストレスや不安を和らげるためといった理由があります。それでは詳しく見ていきましょう。

1.気になるニオイを見つけた

犬が同じ場所をずっとクンクンしているときは、なにか気になるニオイを見つけた可能性があります。犬にとって、地面をクンクンするのには情報収集の目的もありますから、気になるニオイを見つけたら嗅がずに通りすぎることなどできないのです。

たとえば、ほかの動物のニオイ、誰かが落とした食べ物のニオイ、いままでに嗅いだことのないニオイなどです。

そんなときの犬は、ワクワク、ドキドキしたり、怪しいぞ?と警戒しているのかもしれませんね。

犬にとってニオイをクンクンするのは情報収集ですから、満足するまで存分に嗅がせてあげると良いでしょう。

2.ほかの犬の情報を確認している

犬はほかの犬の情報を収集しようとして地面をクンクンすることがあります。とくに犬のおしっこには、さまざまな情報が詰まっています。

おしっこのニオイをクンクンすることで、その犬の年齢、性別、体格、健康状態などのさまざまな情報を得ることができると言われています。

また犬にとって、いつものお散歩ルートは縄張りですから、ほかの犬のニオイを見つけると、気になって確認せずにはいられないのです。もし知らない犬のニオイを見つけようものなら、その犬についての情報を得ようとして、クンクンしてしまうでしょう。

自分の身の安全にもかかわるのですから当然ですよね。

3.はじめての場所で不安やストレスを和らげるため

犬ははじめての場所で、不安な気持ちやストレスを和らげるために地面をクンクンすることがあります。地面をクンクンして情報収集をして、この場所が安全なのかなどを確認して安心しようとしているのでしょう。

またときにはクンクンしてニオイを嗅ぐことを単純に楽しんでいる場合もあるようです。犬にとってはニオイを嗅ぐのが本能なのですから、思う存分クンクンさせてあげるのがおすすめです。

犬が地面をクンクンする際に注意すること

地面をクンクンする大型犬のアップ

犬が地面をクンクンするのは、本能に基づく行動です。危険なものがなければ、無理に引っ張ったりせずに気がすむまでクンクンさせてあげるのが良いでしょう。

ただし落ちている食べ物や食べ物が入っていた容器、薬品などの場合は注意が必要です。不自然な場所にある食べ物には毒が混ぜられている可能性がありますし、犬にとって危険な成分が含まれているかもしれません。また食べ物の香りに誘われて容器を飲み込んでしまう可能性もあります。

草むらに入れば、ノミ・ダニに寄生される、虫に刺される、野生動物の糞尿に触れて感染症にかかるといったリスクもあります。

愛犬が地面をクンクンしはじめたら、危険なものが落ちていないかを確認し、草むらにはできるだけ近づけないようにするのが良いでしょう。

まとめ

階段で地面をクンクンする犬

犬が地面をクンクンするのは本能に基づく行為です。

たとえば気になるニオイを見つけた、ほかの犬の情報を収集している、ストレスや不安を和らげようとしているといった理由が考えられます。

基本的には、地面をクンクンしても問題はありませんので、思う存分嗅がせてあげましょう。

ただし危険な物がないか、危険な場所に侵入しないかどうかはしっかりと見守り、安全を確保したうえでクンクンさせるようにする必要があります。


■関連記事
トリミングサロンへ犬をお迎えに→窓から見えたと思ったら…想像の数倍激しい『喜び大爆発する光景』が1600万再生「倍速かとw」「たまらん」
2匹の犬と『1年半ぶりに再会した』結果→覚えていないかと思ったら…想像以上の『熱烈大歓迎』が7万再生「記憶力すごい」「嬉しそう」と絶賛
『犬がコタツから出てきた』と思ったら…まさかの『サウナのような使い方』をする光景が93万再生「動きが玄人レベル」「整ってるw」と絶賛
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
スノボをする犬に『まさかのハプニング』→有能すぎる『頼りになる行動』が2万5000再生「カッコいい」「賢い…最高のパートナー」と称賛
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.