starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が体を『ピーンと伸ばす』理由5選 主な心理や注意が必要なケースとは?


どんな理由が?犬が体をピーンと伸ばす理由5選

伸びをする犬

犬はさまざまな理由で体をピーンと伸ばします。ここでは、犬が体をピーンと伸ばす時に考えられる理由を確認していきましょう。

1.筋肉をほぐすため

私たちも長時間同じ体勢で寝ていたり座っていたりすると、体の筋肉が凝り固まります。腕を伸ばしたり肩を回すなどして、凝り固まった筋肉をほぐすという人も多いでしょう。

犬も同様、同じ体勢で寝ていた後などに凝り固まった筋肉をほぐすため、体を伸ばしてストレッチすることがあるのです。「うーん」と思い切り体をピーンと伸ばすことで、筋肉をストレッチしてほぐしているのでしょう。

2.不安や緊張を落ち着かせようとしている

ストレッチするトイプードル

犬は不安なことや緊張状態に陥ると、自分で気持ちを落ち着かせようと行動をとることがあります。犬によってさまざまな行動を見せますが、そのうちの1つに『体をピーンと伸ばす』行為が挙げられます。

体を思い切り伸ばすことでストレッチ効果が期待できるため、気持ちを落ち着かせたり、あるいは切り替えたりするきっかけになるのでしょう。

3.遊びに誘っている

他の犬や親しい人に向かって頭を低く下げ、お尻を高く上げて左右に振るような姿勢を見せているときは、「一緒に遊ぼう!」と誘っている合図です。

プレイバウと呼ばれるこの行動は、犬のコミュニケーションの1つです。社交的な犬や遊び好きな犬がよく見せます。

4.警戒心を抱いている

警戒する犬

犬が体をピーンと伸ばしている時、ある一点を警戒するように真顔で見つめていませんか。これはその対象を警戒し、観察している状態です。

犬によっては警戒対象に威嚇するような行動を向けることもあり、唸ったり歯を剥き出したりすることも。飼い主が間に入ったり相手と距離を取るなど、気持ちを落ち着かせてあげましょう。

5.お腹や足腰に痛みを覚えている

犬が体をピーンと伸ばしている時、姿勢や様子によっては体調不良のサインである可能性も疑われます。

特に、お腹付近や足腰に痛みを覚えている時に、体を伸ばすような不自然な姿勢をとることが多いので、愛犬の様子や歩き方などを注意深く観察してください。

犬の体をピーンと伸ばした時に注意すべきケースは?

伸びをする犬

犬が体をピーンと伸ばすときは、紹介したような心理や理由が考えられます。時に体調不良のサインの可能性もあるので、以下のような様子が見られる場合は注意してください。

  • 頭を低く下げてお尻を高く突き出すように上げている
  • 後ろ足を真っ直ぐ伸ばしている
  • 立ち上がったり座ったりする時に躊躇する様子が見られる
  • 違和感のある歩き方をする
  • 元気や食欲がない

腹痛や膵炎、脱臼など、お腹や足腰に痛みを覚えている可能性があります。早めにかかりつけの動物病院へ連れて行き、診察してもらいましょう。

まとめ

横向きで伸びをするフレブル

いかがでしたか。犬が体をピーンと伸ばす理由は、気持ちを落ち着かせようとしたり、ストレッチをしていたりとさまざまです。しかし、体調不良のサインは見逃してはいけません。かかりつけの動物病院に相談しましょう。


■関連記事
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
ソファ下に詰まった柴犬を引き出す方法…高難易度ミッションをこなす光景が133万表示「思ったよりギチギチで草」「高度な技術w」と賞賛
犬が『子供の見守り係』をした結果…うっかり寝落ちする姿が可愛すぎると194万再生「見守り隊、降格で草」「頑張って起きようとしてるw」
『赤ちゃん犬』と初対面した犬…『まさかの光景』が可愛すぎたと26万再生「犬見知り全開w」「同じ犬種でも性格が違って面白い」と絶賛
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.