犬を飼うと生活スタイルの変更を余儀なくされる場面も
犬を家族に迎えることで、新たな幸せや楽しさが生まれます。しかし、犬を飼うことは楽しいことばかりではありません。むしろ最初の頃は大変だと思うことの方が多いでしょう。
犬を飼うことで、犬がいる生活スタイルへの変更を余儀なくされます。今までは自分や家族の生活だけを考えて時間の管理やお出かけ先を選択できていましたが、犬が家族に入ることを考えた生活スタイルを配慮しなければなりません。
人によっては犬を飼うことで、「思っていた以上に生活が一変して大変」とお迎えしてから後悔してしまう人もいるのが現実です。お迎えしてから後悔しないためにも、事前に犬を飼うと制限がかかることを知っておきましょう。
事前に知っておこう!犬を飼うと『できなくなること』5選
犬を飼うと生活スタイルにどのような変化が起こるのでしょうか。ここでは犬を飼うと『できなくなること』を見ていきます。
1.自分中心の生活スタイル
今までは自分や家族中心に生活スタイルを送ることができていたと思います。しかし、犬を飼うことで生活に制限が増えることを覚えておきましょう。
例えば、朝早く起きて散歩に連れて行かなければいけなかったり、犬が体調不良になった時は予定をキャンセルして動物病院へ連れていく必要があります。
2.夜遅くまで出歩く
犬がお留守番できる時間は、6〜8時間が推奨されており、最長でも12時間未満に抑えるべきと言われています。そのため、朝から家を出て夜遅くまで出歩くことは、あまりできなくなるでしょう。
夜遅くまで出歩いたり、飲み歩いたりすることが好きだった人にとっては、少しだけストレスを感じるかもしれません。こうした自分時間を削ってでも犬のお世話ができるかどうか、事前によく考えることも大切です。
3.自分好みにインテリアを考える
部屋のインテリアも犬に気を遣わなければなりません。例えば、流行りの観葉植物の中には、犬にとって毒性のある植物もあります。置いてしまうと齧ったり舐めたりして、食中毒症状を引き起こす恐れも。
また、小さなインテリア雑貨などは、犬が誤飲してしまう危険性があります。そのほかにもコンセント穴や充電コードなど、犬にとって危険なものは片付ける場所を用意するなど、あらゆる面で配慮が必要になります。
自分好みのインテリアで揃えている人は、今の部屋の雰囲気を壊しても問題ないのか、犬のために変更できるか想像してみてください。
4.気軽に旅行する
最近は犬が一緒に宿泊できる施設が増えていますが、それでも限られた宿泊施設の中から選ぶことになります。気軽に旅行することは難しくなり、犬を連れて旅行するにしても行き先を厳選しなければなりません。
ペットホテルや知人宅に預けるという手段もありますが、頻繁に預けてしまうとお相手に迷惑がかかったり、犬の性格によっては強いストレスを感じてしまうことも。
今までのように「自分の時間が空いたから旅行しよう」「ここに行きたいから旅行先はここに決めよう」と、気軽に旅行できなくなることを覚悟しておきましょう。
5.自由に使えるお金の減少
自分のために使えるお金が減ることも理解しておきましょう。犬を飼っているご家庭では、1年間に約35万円が犬の費用としてかかっているという調査結果があります。
さらに、常に家で過ごしている愛犬のために、照明器具やエアコンをつけっぱなしにしなければいけないため、電気代がかさみやすい事情も。
今まで自分に自由にお金を使えていたとしても、犬にかかる費用に充てなければいけなくなります。迎える前に家計プランをしっかり練っておくことも大事です。
まとめ
いかがでしたか。犬を迎える前に、犬を飼うことでさまざまな面で制限が出てくることを知っておくべきです。しかし、それでも犬を家族として迎えたいという方は、ぜひ家族の一員として温かく迎えてあげましょう。犬を飼うことで得られる幸せや喜びもたくさんありますよ!
■関連記事
・深夜1時、犬が『駄々をこねた』結果…まるで『人間の彼女』かのような光景が469万再生「会話成立してて草」「絶対前世カップル」と絶賛
・愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
・犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
・犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
・犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説