starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『犬用グッズ』のNGな使用方法3つ 正しい使い方を把握して愛犬の安全を守りましょう


「犬用グッズ」を正しく使えていますか?

犬用グッズ、緑の背景

犬用グッズは、正しく使用しなければ、思わぬ事故や怪我が起こる可能性があります。

NGな使用方法だとは知らず、間違った使い方をしていることがあるかもしれません。今お使いの犬用グッズの正しい使用方法を改めて確認してみましょう。

犬用グッズのNGな使用方法を解説しますので、もしもこのような使い方をされている場合には、今すぐやめましょう。

「犬用グッズ」のNGな使用方法

ケージの中で見つめる犬

「犬用グッズ」と呼ばれるものには様々なものがあります。しかし、それらは全ての犬にピッタリなグッズばかりではありません。

愛犬の成長に合わせたり、ご家庭の環境に合わせて必要なものも変わってきます。

そこで今回は、「犬用グッズ」のNGな使用方法について確認します。気付かないうちに間違った使い方をしているかもしれません。

1.壊れたままクレートを使う

取っ手が外れやすかったり、扉が閉まりにくかったりなど、壊れたままクレートを使うことは、犬用グッズのNGな使用方法です。

以前、ガムテープで補強されたクレートに犬が入っているのを見かけて、唖然としてしまったことがありました。

取っ手が壊れていると、手元からクレートを落下させてしまうことがあります。犬にも大きな衝撃が加わります。大怪我を負ってしまうかもしれません。

扉が壊れていると、勝手に開いてしまい、犬が脱走してしまうことがあります。迷子や交通事故に遭ってしまうかもしれません。

2.ケージに閉じ込めて反省をさせる

犬がイタズラや粗相をしたとき、「そこに入ってなさい!」と、ケージに閉じ込めて反省をさせることは、犬用グッズのNGな使用方法です。

ケージは、犬にとって安心できる場所であるべきです。不安を感じたらケージに入って落ち着こう、恐怖を感じたらケージに入って安全を確かめよう、などと感じられる場所でなければなりません。

ケージは犬の反省部屋ではありません。閉じ込められて不安や恐怖を感じる場所になってしまってはならないのです。

3.使い古して壊れはじめたおもちゃで遊ばせる

プラスチック製など、ヒビの入ったおもちゃで遊ばせることは、犬用グッズのNGな使用方法です。

ヒビの入ったおもちゃは壊れやすく、割れた破片が犬の口の中を傷つけたり、破片を犬が飲み込んだりする恐れがあります。

犬が遊ぶ前に安全チェックを行い、ヒビの入ったおもちゃは処分しましょう。

同様に、ロープおもちゃは、ほつれやすいです。ほつれたままで遊ばせることは、犬用グッズのNGな使用方法です。ほつれた糸を犬が飲み込んでしまう恐れがあります。

ロープおもちゃにほつれがあるときは、ほつれた糸を切ってしまいましょう。犬が遊ぶ度にほつれてしまうときは買い替えどきです。

まとめ

壊れたおもちゃのそばで眠る大型犬

「犬用グッズ」のNGな使用方法を解説しました。

  • 壊れたままクレートを使う
  • ケージに閉じ込めて反省をさせる
  • 使い古して壊れはじめたおもちゃで遊ばせる

犬用グッズは、犬にも飼い主にも安全に作られていることが大前提です。しかし、間違った使い方をすると、犬の命を奪ったり、飼い主が大怪我を負ったりすることがあります。

犬用グッズは、流行っているから・可愛いから・オシャレだからという理由だけで選んでしまうと、思わぬタイミングで事故が起こってしまうことも。

なぜ愛犬に与える必要があるのか、なぜ使用する必要があるのかをきちんと考え、使用する目的・グッズの大きさや強度などを重視して選び、正しい使用方法で使うことが大切です。


■関連記事
大型犬に『たんぽぽの綿毛』を吹いてみせた結果…まさかの展開が326万表示の反響「何するんやってなってる笑」「犬パンチ初めて見たw」
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
大型犬が『外に出たい時』に見せる行動…控えめすぎる『合図』が愛おしいと55万再生「ベルの音ちっさw」「個性が見えて可愛い」と絶賛の声
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
『豆柴』として迎えた子犬…まさかの『現在の姿』が大御所すぎると311万再生「天使…からの貫禄w」「ふてぶてしい顔ほんと好き」爆笑の声
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.