starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

赤ちゃんが『ハイハイ』をし始めた結果…犬が"安全地帯"へと避難する光景に「ふたりの距離感w」「どっちも可愛すぎる」と絶賛の声


柴犬さんが『ハイハイする赤ちゃん』から避難する様子がYouTubeで話題です。突撃してくる赤ちゃんに怯える柴犬さんの何ともいえない表情は、大きな反響を呼んでいます。

ハイハイする赤ちゃんから逃れたい柴犬

今回ご紹介するのは、YouTubeチャンネル『豆柴 / 久兵衛(きゅうべえ)』の主人公、柴犬の「久兵衛」くんです。

久兵衛くんのお家には、飼い主であるパパさんとママさん、そしてお二人の間に生まれた生後7ヶ月の「ルイ」くんが一緒に暮らしています。久兵衛くんにとってルイくんは弟のような存在になりますが、まだ「赤ちゃん」という存在に慣れていない久兵衛くんは戸惑うことも多いよう。ルイくんがハイハイを始めた頃には、邪魔をされないようにキッチンの陰に隠れてガムを噛む様子もよく見られたのだとか。

ガムを噛みちぎる犬

柴犬の久兵衛くん

ガムを噛む犬

赤ちゃんから避難中の久兵衛くん

ガムを咥えて横を見る犬

「ここなら邪魔をされないぞ」

絶妙な距離感のふたり

ルイくんがハイハイを始めるまでは久兵衛くんも落ち着いていたそうですが、赤ちゃんは成長とともに握力も好奇心も強くなっていくもの。ルイくんは、だんだん久兵衛くんのふさふさの尻尾や毛を掴んでしまうことが増えていったのだそう。

ハイハイをしながら近づいて尻尾を掴んでくるルイくんの存在は、久兵衛くんにとって脅威だったのでしょう。ルイくんが近くにいる時には、ソファーの上という安全地帯に避難することが増えていたそうです。

ルイくんを見ながら「パパママなんとかしてよ~」と言っているかのような、何ともいえない困った表情を見せていたという久兵衛くん。それでもルイくんに対して直接怒ったりはしなかったそうですから、赤ちゃんは「傷つけてはいけない存在」だということをきちんと認識しているのでしょうね。

ソファーに座る犬と床にいる赤ちゃん

ソファーに逃げた久兵衛くん

ソファーにいる犬を見る赤ちゃんとこちらを見る犬

「なんか見られてるなぁ…」

赤ちゃんを見下ろす犬と床にうつ伏せになる赤ちゃん

「ここには登ってこないよね」

こちらを見る犬と赤ちゃんに触れる人

「なんとかしてください」

気分転換にお散歩へ

まだ幼い弟に困りながらも、優しく見守ってくれていたという久兵衛くん。そんな久兵衛くんのストレスがたまらないように、パパさんとママさんは気分転換にお散歩へたくさん連れて行ってあげていたのだそう。お気に入りの公園へ散歩に行くと、久兵衛くんはとても嬉しそうに生き生きと歩くのだとか。普段は我慢している分、パパさんとママさんをひとりじめできるのも嬉しいのかもしれませんね。

ルイくんが歩きだすようになると、ソファーの安全地帯もすぐに攻略されてしまいそうですが、優しい久兵衛くんはきっと良いお兄ちゃんぶりを見せてくれることでしょう。

森の中の遊歩道に立つ犬

お散歩は最高の気分転換

小川が気になる久兵衛くん

「なにかいるかな?」

小川をバックに振り返る犬

「お散歩楽しいね♪」

この投稿には、「いつも可愛くて癒されます」「もう少し経つとどこへ避難してもルイ君が突撃しそうですね」「もう少ししたら避難難しいかも」など、多くのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『豆柴 / 久兵衛(きゅうべえ)』では、他にも久兵衛くんの可愛い姿がたくさん投稿されていますので、是非チェックしてみてくださいね!

久兵衛くん、ご家族の皆様、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「豆柴 / 久兵衛(きゅうべえ)」さま
執筆:綿鍋 あや
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
犬が鼻先をつけてくるときの心理
換毛期に2匹の犬をブラッシングしたら…気持ちよさそうな光景がたまらないと7万7000再生「赤ちゃんすぎるw」「可愛い過ぎて️笑った」の声
小さな子犬が『初トリミング』をした結果…"可愛すぎる姿"が世界中から賞賛され1340万再生「天使だ…」「思わず叫んだ」と悶絶の声
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.