starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『吠え続ける』心理3つ 無駄吠えしてしまう理由や静かにさせる方法とは


犬が「吠え続ける」心理

ソファーの上で吠える犬

犬の無駄吠えは、飼い主を悩ませる困りごとのひとつです。

人はよく「無駄吠え」という言い方をするのですが、飼い主にとっては無駄でも、愛犬にとっては意味のあるものです。

なぜ犬は無駄吠えをするのか、吠え続けてしまう原因は何か、静かにさせる方法など解説します。

1.自分に注意を向けたい

「要求吠え」と言って、犬が飼い主に対して、自分に注意を向けるために吠え続けることがあります。

要求吠えを悪化させてしまう原因のほとんどは飼い主にあるのですが、そのことをよく分かっているけれどやめられない場合もあれば、全く気づいていない場合もあります。

いつまでも吠え続けてうるさいからと、要求に応えてしまっていませんか?

犬が“吠え続ければ言うことを聞いてもらうことができるんだ”と間違った学習をすると、なかなか言うことを聞いてもらえないとき、要求を通すために吠え続けるのです。

要求吠えは断固として無視しましょう。ごはんやおやつは、犬が落ち着いているときに与えます。「吠え続ければもらえる」ではなく、「静かにしていればもらえる」ということを正しく学ぶことができます。

2.警戒心から不安や恐怖を感じている

吠える茶のボーダーコリー

犬が吠え続けるのは、警戒心から不安や恐怖を感じているからです。困りごととしてよくあるのが、インターホンの音に吠えることです。

うるさい!やめなさい!静かにしなさい!と、大きな声で叱っていませんか?

飼い主が大きな声を出すと、(加勢してくれているんだ)と勘違いしやすく、さらに激しく吠え続けてしまうことがあります。

飼い主まで大きな声を出してしまうと、(吠えることが正しいんだ)とまで感じさせてしまうこともあります。

愛犬がインターホンの音に吠え続けるときは、飼い主は無反応でいましょう。犬は飼い主の反応に敏感で、よく見て真似ます。飼い主が無反応でいると、(警戒する必要はないんだ)と学ぶことができます。

同居する家族や協力者がいれば、インターホンを鳴らしてもらい、練習しましょう。警戒して反応は見せるかもしれませんが、吠えなければご褒美のおやつを与えてもOKです。

3.嬉しくて興奮している

犬が吠え続けるのは、嬉しくて興奮しているからです。

飼い主や家族が帰宅したとき、お散歩に連れて行ってもらえることが分かったとき、飼い主がごはんを用意しているときなど、吠え続けてしまうことがあります。

犬が嬉しくて興奮してしまうと、何かとトラブルが起こりやすいです。滑ったり転倒したりして大怪我を負ったり、食べ物を丸飲みして喉に詰まらせたり、相手を怪我させてしまうこともあります。

吠え続けることだけではなく、伴うリスクがあるため、興奮吠えはやめさせるべきと言えます。

静かにしてもらうためには、犬の興奮を抑えなければなりません。落ち着かせるため、「オスワリ」や「マテ」の指示を出しましょう。

飼い主は落ち着いた声で話し、冷静な態度を見せるとよいです。ちょっと冷たい態度で接するくらいがよいでしょう。

まとめ

吠えるジャックラッセルテリア

犬が吠え続ける心理を3つ解説しました。

  • 自分に注意を向けたい
  • 警戒心から不安や恐怖を感じている
  • 嬉しくて興奮している

『犬の無駄吠えは無視するといい』とよく言われますが、重要なのは「徹底して無視をすること」です。我慢できずに声を上げてしまっては、無視をする意味がなくなってしまいます。

また、タイミングによっては効き目がある場合もありますが、大きな物音を立てて驚かせることで吠えるのをやめさせるという方法は、“吠えたら嫌なことが起こる”と学習してしまうことがあるため注意が必要です。


■関連記事
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.