starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬のやる気を出させる『褒め方』5選 モチベーションを高める方法や褒めるタイミングまで


犬を褒めることは自信をつけさせてモチベーション向上につながる

散歩中に犬を褒める

犬を褒めることは、躾のモチベーションを上げることはもちろん、犬の幸福度を上げたりストレスを緩和することにもつながります。また、飼い主との信頼関係を強める上でも重要な要素です。

トレーニング中だけでなく遊びや日常の何気ない行動に対しても、「すごいね」「いい子だね」「よくできたね」と積極的に褒めることを取り入れることを意識しましょう。

たくさん褒められることで愛犬の自信がつき、あらゆることへ挑戦する意欲やトレーニングへのモチベーション向上、さらに新たな刺激を受けることで脳の活性化促進につながるなど、多くのメリットを与えることができます。

意識すべき点は?犬のやる気を出させる『褒め方』5選

トレーニングする犬

犬を褒めるときは、褒められる側の犬が「褒められた!」「嬉しい!」と実感でき、モチベーションが向上するような褒め方を意識することが大切です。ここでは犬のやる気を出させる『褒め方』のポイントを紹介します。

1.『できた』直後に褒める

褒めるときは、必ず『できた』直後に褒めることが最も重要です。タイミングを誤ってしまうと、何に対して褒められたのかわからず犬は困惑してしまいます。

犬が「これをやったから褒められたのだ」「次もできるように頑張ろう」と、はっきりと理解できるタイミングで褒めてあげてください。できたことの達成感と誉められた喜びを同時に感じさせてあげましょう。

2.笑顔で体に触れながら褒める

頭を撫でられる犬

犬は人間の感情を表情から読み取ることができます。そのため、褒めるときはなるべく柔らかい表情や、笑顔を意識して褒めてあげてください。

また、喜びや幸福感をより与えるために、褒めるときは体の側面や顔周りなどを撫でてあげましょう。スキンシップを取ることで飼い主の愛情や喜びが伝わりやすくなり、モチベーション向上につながります。

3.いつもより声のトーンを高め(明るめ)に意識する

犬は表情から人間の感情を読み取ることができますが、表情だけでなく声のトーンや速さからも感情を読み取っています。

「褒められている」「飼い主が喜んでくれている」と理解しやすいよう、褒めるときはいつもより声のトーンを高めに意識してみたり、明るい声音を意識してみると良いでしょう。

4.時々褒めながらご褒美におやつを与える

おやつをもらうコーギー

犬のトレーニングをより効率的に進めるために、わかりやすくご褒美としておやつを与える方法があります。もちろん、おやつを与えることで「おやつがもらえるから頑張ろう」とモチベーションにつながりやすいでしょう。

しかし毎回おやつを与えていると、「おやつのために頑張る」といったように目的がずれてしまいがちです。トレーニング内容やしつけ内容がある程度完璧にできるようになってきたら、おやつを与える回数を「2回に一度」「3回に一度」と少しずつ減らしていきましょう。

5.飼い主も一緒に楽しんでいる姿を見せる

犬のやる気を出させるためには、飼い主も一緒にトレーニングを楽しんだり、愛犬ができたことに対して喜んでいる姿を見せたりすることも大きなポイントです。

犬は社会性が高く、仲間と時間や感情を共有することを大切にします。そのため、飼い主が一緒になって楽しんだり喜んだりしている様子は、犬にとって最高のご褒美であり幸福感につながるのです。

まとめ

撫でられて嬉しそうな犬

いかがでしたか。犬のやる気を出させるためには、『褒め方』を意識することでモチベーションを上げてあげることが大切です。今回紹介した褒め方のポイントを参考に、ぜひ愛犬のやる気を積極的に引き出してあげましょう。


■関連記事
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬がマッサージされていたら…思わぬ展開で放心状態になる光景がかわいいと126万再生「新型カチューシャですか?」「クセになる」の声
犬のおやつをテーブルの上に置いた結果…まさかの『超絶上手に取る光景』が97万4000再生「なんで1個ずつなの?笑」「手が可愛い」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.