![](/showimage?url=https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fnekojournal.net%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F10%2F181020catpainting.jpg)
5分後には描けそうな気分になるから不思議なものであります。
猫にまつわるHow To動画と言えば、猫オモチャを作ったり、猫ハウスを作ったりなんてのが定番ですが、こんなジャンルの、しかもハイクオリティなものもありますということで、謹んでご紹介いたします。
水彩画講師の柴崎春通さんの公式YouTubeチャンネルでは、犬滝雪バナナ人参玉ネギピーマンなどなど、あらゆる画材を描くコツが動画で紹介。そのなかの一つとして、水彩画で猫を描くコツを約5分の動画でレクチャーされています。丸を二つ重ねて描き、その下にもうひとつ縦長の楕円を描くところから猫の絵How Toはスタート。
絵心のない私のようなものでも、大変に分かりやすい説明で、柴崎さんの華麗な手さばきとを見ておりますと、すっかり出来るような気分になり、思わず我が家の猫を眺めて丸が二つ、楕円が一つなどと脳内デッサンしてしまうほどであります。
完成した猫の絵をご覧いただければ、その技量の高さも納得いただけるかと思いますので、年賀状のネタなどにご活用ください。
[Watercolor Tutorial | How to paint a Cat 水彩画の基本〜猫を描くコツ 5分講座/YouTube]