人気YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』に投稿されたのは、体調不良で寝込む家族に寄り添う猫ちゃんの様子です。「猫の見守るという優しさが尊い」「ニャンズは自身のなすべき事を理解して行動しますね」との声が殺到しています。
体調不良の娘さんを支えたももまるちゃん
茶トラ猫の男の子『とらまる(愛称・とらお)』くんとキジトラ猫の女の子『ももまる(愛称・ももち)』ちゃんは仲良しの保護猫コンビ。優しいパパ・ママ、5歳の娘さん、0歳の息子さんとともに暮らしています。
ある日、娘さんが体調を崩して寝込んでしまったのだそう。大好きな娘さんの異変を察知したももまるちゃんの行動に、視聴者からは驚きと感動の声が上がっています。

高熱でお休み中の娘さん。足元にはももまるちゃんが
なんと、リビングで寝込んでいる娘さんの足元には、そっと寄り添うももまるちゃんの姿が。娘さんを心配する彼女の姿に、ママさんは「猫さんが人間の不調に気づく力は本当にすごい」と驚いてしまったといいます。
娘さんにパワーを分けてあげるももまるちゃん
いつも娘さんは、体調を崩した際にはももまるちゃんにくっついているのだとか。瞼を閉じて抱擁を受け入れパワーを分けてあげている様なももまるちゃんの姿に、ママさんはつい目頭が熱くなってしまったと語ります。

ももまるちゃんを抱きしめ、パワーをチャージする娘さん

お布団に戻る娘さんを心配そうに見送ります
そして、ももまるちゃんのパワーのおかげで娘さんはすっかり回復。自分の役割をしっかりとこなしたももまるちゃんは、窓ガラスに映る自身を他所の猫ちゃんと見間違え、しっぽを膨らませて戦っていたのだとか。キュートな勘違いで、ご家族の笑いを誘っていました!

窓に反射した自身と対峙するももまるちゃん。ママさんは「ももちだよ~それ」とのツッコミを

娘さんの看病後はニャルソック業務に復帰。大忙しのももまるちゃんでした
とらまるくんは赤ちゃんのそばに
一方のとらまるくんはというと…うつ伏せ寝の練習に励む0歳の息子さんの様子をそばで見守っていたのだそう。

静かに見守ります
そして息子さんの足元に体を落ち着けると、小さな足に尻尾でそっと触れてあやしている様子も。息子さんの足がお尻に当たっても動じることなく、彼はその場に留まり続けたとのことです。

赤ちゃんのそばへやってきて…

うつ伏せの練習に励む赤ちゃんをチラリ

まるで赤ちゃんをあやすかのように尻尾で触れる一幕も

足が当たってしまってもへっちゃら。赤ちゃんのそばは居心地がいいようです
ももまるちゃんは体調不良の娘さん、とらまるくんは赤ちゃんと、それぞれの意思で家族に寄り添うニャンズの様子を捉えた当動画には、「ももち尊いです。なんて、優しいネコでしょう!」「トラは尻尾で赤ちゃんを見守り中ニャ」「お子さんたちと猫様の絆が素敵ですね!」といったコメントのほか、「ママさんに愛情いっぱいに育てられた、とらちゃんとももちが家族に寄り添うのは当然でそれは、ホントに尊い」との感想が殺到しています。
人気YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』では、ニャンズとご一家の幸せいっぱいな日常動画が多数公開されています。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「まんまるとらまる」さま
執筆:2525
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・15歳のおばあちゃん猫→飼い主さんにそっと持ち上げられると…思わず目を奪われる『素敵な特技』が36万再生「素晴らしい」「ラジオ体操みたい」
・猫が足を噛む6つの理由と対策
・パヤパヤきゅるきゅるの赤ちゃん猫→成長後の『予想外の光景』が可愛すぎて笑っちゃうと93万再生「おじいちゃんww」「貫禄すら感じるw」
・歯が折れ、毛もボロボロの『やせ細った猫』を保護して半年…幸せいっぱいのビフォーアフターに涙する人が続出「素敵」「優しさをありがとう」
・猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草