starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫が飼い主さんに『しっぽでタッチ』する意味は?考えられる3つの理由


猫がしっぽで人間に触れる理由は、彼らの気持ちを表現するための手段です。1つ目は「挨拶」や「愛情表現」であり、しっぽを撫でることで飼い主に親しみや安堵を示します。2つ目は、自分のニオイをつけるためのマーキング行動です。ニオイは猫にとって安心感を与え、自分のものだと確認します。3つ目は、何かを伝えたい・お願いしたいときのサインで、例えば注意を引きたい場合や遊びたがっている時にしっぽでタッチしてきます。しっぽの動きには猫の状態が反映され、自信に満ちている時はピンと立ち、リラックスしている時は柔らかく触れてきます。猫の心理や欲求を理解するためには、しっぽの動きやその前後の行動を観察することが重要です。

猫がしっぽでタッチしてくる3つの理由

しっぽLOVE

個性豊かな猫のしっぽは、気持ちを表現するツールのひとつです。しっぽにはさまざまな模様や柄、形があります。しかし、長いしっぽも短いしっぽも、表現している「気持ち」は同じです。

愛猫がそんな自慢のしっぽでタッチしてきたときには、次のような理由があるからかもしれません。

1.あいさつみたいなもの

猫が相手の身体に触れるときは、親しみや愛情を持っている証拠です。そのため、朝起きたときや帰宅時に、しっぽで触れて「おはよう」「おかえり」と伝えてくれます。

ごはんをくれて、話しかけてくれ、トイレの掃除もしてくれちゃう飼い主さんが一緒にいることは、猫にとっては安心して過ごせる大切な要因のひとつです。

飼い主さんへの熱烈な愛情を示すときには、顔をこすり寄せるなど別の仕草で伝えようとしてきますが、しっぽで撫でるように触れる程度であれば「今日も飼い主が、ここにいるのでヨシ」という確認のためのあいさつなのです。

人間の言葉でいえば、「どうも〜」くらい軽いもの。とはいえ、その存在は確かに大切に思っているのです。

2.自分のニオイをつけたい

猫のしっぽの付け根、背中側には臭腺があります。皮脂と共にその猫特有のニオイ(フェロモン)が分泌されています。しっぽで触ってくるのは、このニオイでマーキングをするためでもあります。

猫のマーキングには、「これはわたしのもの」「こっちはボクの場所だ」と所有を示すこともありますが、一方で自分のニオイをつけることで、猫自身が安心するためでもあります。

帰宅後にすり寄ってくるのは、あいさつの意味だけでなく、外でついたニオイを自分のニオイで上書きしようとしている行為ともいわれています。飼い主さんが自分のニオイを付けているからこそ、猫は一緒にいても心が休まるのです。

3.ちょっと聞いてほしい

しっぽで触れてくることは、なにかお願いごとがあるときのサインでもあります。まるで『ねぇ、ねぇ』と何かをおねだりしているようにも見えます。ただし、必ずしも食べ物のおねだりとは限りません。

たとえば、飼い主さんがなにかの集中しているときに「かまってほしい」と、しっぽでタッチしてくることがあります。また、おもちゃで遊んでほしいなど、いろいろな要求を持って触れてくるのです。

ふだんからおしゃべりなコなら、そのあとでニャーニャーと鳴き出すことが多いでしょう。あまりしゃべらないおとなしいコは、静かにおでこをぶつけてくるかもしれません。猫の要望を汲み取って、対応してあげてください。

猫のしっぽの動きと感情

長いしっぽ

猫がしっぽでタッチしてきたときに、どのような状態かを観察することで猫の心理が読み取れます。猫のしっぽの動きには、次のような3つの特徴がよく見られます。

  • しっぽがピンと立っている
  • しっぽを軽くまげて優しく触れてくる
  • しっぽをくるくると回している

しっぽがピンと立っているときは、自信に満ちあふれてご機嫌なとき。いつもの環境に安心して、あいさつをしているのでしょう。

優しくそっと触れてくるときは、リラックスしているとき。自分のニオイを飼い主さんにつけて同じニオイにしているのです。

しっぽを動かしながらタッチしてくるときは、楽しい気分だったり、興奮したりしているときです。何か伝えたいことがあってきたのかもしれません。猫は何を伝えたいのか、その要望を確認してみましょう。

まとめ

足にまとわりつく猫

しっぽでタッチしてくる猫の心理には、安心感を伝えたり、マーキングをして自分の場所を確認したり、飼い主に何かをお願いしたいという目的があります。

また、しっぽの動きや触れ方には、そのときどきの猫の気分が反映されているのでよく観察するようにしましょう。しっぽでタッチしてきただけでなく、その前後の動きを観察することで、愛猫の気持ちをより理解しやすくなるかもしれませんね。


■関連記事
普段は風邪を引かない父が『久しぶりの体調不良』で、2匹の猫が…『ふたりの存在が一番の薬になった』尊い光景が19万再生「泣きそうになった」
大雪の日に学校から帰ってきた娘→冷たい手で抱っこされた猫の反応が…「信頼関係ありすぎ」「よっぽど家族の事好きなんだろうな」と107万再生
猫はこたつで丸くならない……?まさかの体勢で『爆睡している光景』が可愛すぎると455万表示「グリルで焼いてる魚みたいw」「見事」
子猫のブラッシングをしていたら…一生懸命に『腹筋し始める光景』がたまらないと笑顔になる人続出「筋トレ最高w」「教えてもらってるw」
動物病院に行くつもりで『キャリーバック』を置いたら、猫達が…可愛すぎる『順番待ち』が1万6000再生「みんな可愛過ぎ」「癒されるな~」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.