愛猫の『ストレスをためない5つの方法』
1.安全な居場所を確保する
猫は警戒心が強く、静かな場所を好みます。そのため、騒がしい場所や頻繁に人が出入りする場所は、猫にとってストレスの原因になることがあります。
そのため、猫が日常的に落ち着いて休める場所を作っておきましょう。たとえば、部屋の一角にベッドやキャットタワーを置いてあげたり、猫が体をすっぽりと隠せるような誰にも邪魔されない空間を用意したりするのが効果的です。
猫が自分の逃げ場があることを理解すれば、気持ちも安定するためリラックスして過ごすことができます。
特に多頭飼育をしている場合は、それぞれの猫が安心して過ごせる場所を確保できるよう、住み分けするスペースを確保してあげることも必要です。
2.日々のルーティンを守る
猫は過ごす環境の変化を好まないため、突然のスケジュール変更や餌をあげる時間がバラバラだと不安を感じることがあります。そのため、毎日決まった生活のルーティンを作ってあげると安心できる可能性があります。
とくに、猫が楽しみにしている食事や遊びの時間をある程度同じ時間にすることで、猫に安心感を与えることができます。
もしも仕事や外出などで猫の食事時間が定まらない場合は、自動給餌器を活用するのもおすすめです。
ただし、猫が要求をして与えるようになるとしつけの観点からあまり良くはありません。
あくまでも飼い主さんの生活のペースを最優先にしながら、ある程度の間隔を一定にしてあげる心がけをすると良いでしょう。
3.適度な運動と遊びを取り入れる
運動不足は猫のストレスを引き起こします。室内飼いの猫は動ける範囲が決まっているためため、意識的に運動させることが重要です。
猫じゃらしやボールといった猫が好きなおもちゃで、一緒に遊ぶ時間を毎日作りましょう。毎日5~10分間でも遊んであげると、猫の運動不足が解消されストレスがたまりにくくなります。
飼い主さんの愛猫とのスキンシップを行うことで、信頼関係がより構築できるでしょう。
4.猫が喜ぶ刺激を取り入れる
猫は環境の変化は苦手ですが、退屈すぎるとかえってストレスを感じてしまうことがあります。ときには猫が喜ぶような刺激を与えてあげることも必要です。
たとえば、新しいおもちゃや爪とぎ器を加えてみたり、お手入れを頑張った後にご褒美を与えたりすると、退屈な日常にメリハリがついてストレスをためにくくなります。
爪とぎの数を増やすだけでも猫ちゃんにとっては良い刺激になる場合があります。
5.適切なスキンシップを心がける
多くの猫は人とのスキンシップを好むため、適度なスキンシップはストレスを解消します。ただし、猫によってタイミングや接し方の好みは異なるため、ストレスを感じさせないように注意しましょう。
猫の反応を見ながら優しく撫でたり、ブラッシングを行ったりすることで、猫との絆が深まり、リラックスすることが可能です。
猫のストレスサインに気付くことが大切
猫のストレスを防ぐためには、早めにストレスのサインを見つけることも重要です。
ストレスを感じている猫の場合、「食欲が急に落ちる」「普段よりも隠れる時間が長い」「過剰に毛づくろいする」といった典型的なサインがみられます。猫によっては、トイレの失敗や、攻撃的な態度を見せることもあるでしょう。
猫が見せるストレスサインにいち早く気付き、原因を探って対応することで、猫の健康を守ることができます。
まとめ
猫のストレスをためないためには、「安全な居場所を作ること」「規則正しい生活」「適度な運動や嬉しい刺激」そして「適切なスキンシップ」が大切です。
こうした取り組みを日常に取り入れることで猫の心と体の健康を守り、より良い関係を築くことができます。
今回ご紹介した方法はどれも簡単に始められるものばかりです。できることから実践し、愛猫が日常をリラックスして過ごせる環境を維持してあげてください。
■関連記事
・ママが爪切りをしていたら、優しい猫が……衝撃的すぎる『突然の行動』が35万9000再生「助けようとしたのかな」「拗ねちゃったw」の声
・猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
・『一生触れないのでオススメしない』と言われた猫を家族に迎えた結果…"8年後の姿"が78万再生 「愛って伝わるんだね」「表情が全然違う」
・猫が心を許した人にだけする仕草5つ
・640gで捨てられた『ひとりぼっちの子猫』を保護→新しい家族の元に迎えられると……「涙腺が爆発した」「繋いでくれてありがとう」と感動の声