1.見つめる
口笛を吹くと、猫がその音に興味を持ってじーっと見つめることがあります。特に聞き慣れない音がすると、不思議に思っているのかもしれません。
飼い主さんが初めて口笛を吹いたとき、猫はいつもと違う音に戸惑うこともあります。
ただ、「何だろう?」と興味を持っている場合もあれば、「嫌な音だな」と感じている可能性もあります。
音が不快に感じられることもあるため、無理に口笛を聞かせるのは控えたほうが良いでしょう。
2.近づいてくる
口笛を吹いているのが飼い主さんの場合、猫が興味を持って近づいてくることがあります。
たとえ不快に感じていても、猫にとって大好きな飼い主さんが出している音であれば、興味が勝って寄ってくることが多いです。
猫が喉を鳴らしてすり寄ってくる場合、口笛の音よりも「飼い主さん大好き!」という気持ちが強いのかもしれません。
ただし、吹いている人が猫にとって苦手な人であれば、異なる行動を取ることもあるでしょう。
3.鳴く
口笛に対して不快感を持つ猫は、鳴いて抗議してくることがあります。
最初は「何だろう?」と不思議そうに聞いていた猫も、時間が経つにつれ、その音に耐えられなくなってしまうことも。
飼い主さんのそばにはいたいけど、口笛は嫌だ……という猫なりのジレンマを表しているのかもしれません。
猫と飼い主さんの信頼関係が築けている場合は、同じような音を出そうとして鳴いている可能性もあります。
4.攻撃する
口笛に強い嫌悪感を抱いた場合、猫は引っ掻く、噛みつくなど攻撃的な行動に出ることがあります。
特にその音を発している相手が苦手な人であれば、より攻撃的な反応を見せることもあるでしょう。
まとめ
猫は個体差があり、口笛に対する反応もそれぞれ異なります。
ある猫は口笛に興味を示し、近づいてきたりじっと見つめたりしますが、別の猫にとっては口笛がストレス源になることもあります。
特に、音に敏感な猫や警戒心が強い猫には注意が必要です。
もし猫が嫌がる素振りを見せたら、無理に口笛を聞かせるのはやめましょう。猫のストレスを軽減し、安心できる環境を作ることが大切です。
■関連記事
・先輩にちょっかいをかけようとしたら、『無言の圧』を受けた子猫…予想外すぎる行動をとる姿に「遠くからワロタ」「本当にかわいすぎ!」の声
・ダンボールに穴をあけて猫と遊んだ結果→まさかの『入り方』に「2匹とも豪快すぎるww」「綺麗に入ったところツボww」と12万再生を突破
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
・子どもが猫と一緒に遊びたくて『尻尾に手を伸ばした』結果…まさかの対応が42万2000再生の大反響「本当に優しくて涙」「仲良しだね」の声
・パパが『サプライズ帰宅』→猫と柴犬の反応が…素敵すぎる光景に思わず涙がでると77万再生「幸せのお裾分けありがとう」「泣いた」