starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫が心底嫌がる『飼い主の絶対NG行為』4選 やっていたら嫌われてもしょうがない?


1.食事中にちょっかいを出す

食事中の猫を触る手

集中して食事をしている猫に対し、体を触ったり声をかけて注意をそらしたりするような行為をしたら嫌われてしまうかもしれません。

猫がご飯を食べる時間は、健康を維持するために重要な時間です。食事は猫が楽しみにしている時間でもあるため、人にちょっかいを出されてしまうと、妨害されたような気持ちになってしまいます。

猫が可愛いからといって食事を邪魔するような行為を続けてしまうと、食べること自体が悪いことだと認識して食事を楽しめなくなるかもしれません。

2.過剰なスキンシップを続ける

触られるのを嫌がる猫

可愛い愛猫とのコミュニケーションは大切ですが、猫が嫌がっているのを知っていてスキンシップを続けるのは絶対NG行為です。

猫は自分から甘えようと近づいてきても、他の場所に移動したいと思ったらすぐに行動しようとします。たとえ飼い主さんが猫に優しく接していたとしても、気持ちがあっというまに変わることもあるでしょう。

猫が嫌がっているとき、耳や尻尾で気持ちを表していますので、飼い主さんの気付きと柔軟な対応が必要です。猫はべたべたするのを嫌う性格の個体もいます。愛猫の性格を把握するようにしましょう。

3.トイレに入っている猫に話しかける

トイレ中のキジトラ猫

トイレに入っている猫の様子を観察したり話かけたりするのは、猫にとって心底嫌がる行為に当たります。

猫がトイレに入っている間はとても無防備です。「嫌だな」と猫が感じていたらストレスを感じることが増え、トイレを我慢して泌尿器系のトラブルを引き起こす原因になることもあります。猫とコミュニケーションをとるタイミングは十分に注意しましょう。

4.猫が過ごす部屋の模様替えを頻繁に行う

模様替えに驚く段ボール上の猫

猫が自分で移動できる範囲内は全て重要なテリトリーになります。そのため、「自分の縄張り内で何か変わったことがないか?」を確認するためのパトロールは欠かせません。

しかし安心できる場所が人の都合によって変えられたら、内心パニックになってしまうのです。

猫は、安全かどうかを入念にチェックしなければならないため、ニオイを嗅いだり家具のまわりをウロウロしたりして落ち着きのない様子を見せるでしょう。過ごす場所に突然の変化が起きると、猫はとてもストレスに感じてしまうのです。

まとめ

嫌がる猫

猫は不衛生な環境や突然の変化、体の自由を奪われることなどをとても嫌がります。ストレスを抱え込むことがないように、猫の気持ちに配慮した接し方を心がけるようにしましょう。

猫に対して悪気がなくても、本能的に嫌がる行為を続けてしまった場合、嫌われてしまう確率が高まります。

猫が気持ち良く過ごせる環境を保つこと、猫の仕草や行動から嫌がる気持ちを読み取ることを意識して、猫との良好な関係を築いていきたいですね。


■関連記事
7年間外で暮らし『虐待に晒された猫』…人を信じた結果に涙が止まらないと42万人が注目「穏やかに暮らしてほしい」「幸せに」
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
凶暴な猫に『お手』覚えさせようとしたら…全然違う行動が面白すぎると46万2000再生「困惑してて草」「ごめんなさいww」
保護子猫たちに『おもちゃ』を出した結果…"予想外"の独特な遊び方が自由すぎると3万7000再生「みんな元気!」「かわええw」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.