カメラの前に駆け寄ってきた可愛い猫の動画がInstagramに投稿され人気となっています。動画の再生回数は53万回を超え「短足でしっぽフサフサ可愛いです」「かわいいね~」といったコメントが集まっています。
うれしそうに走ってきたのに…
開いたドアの近くにいるのは猫のミミくんです。立ち上がって走ってきたミミくん!ふさふさのしっぽをまっすぐに立てています。猫はご機嫌なときしっぽをまっすぐに立てるのですが、ミミくんは何かうれしいものを発見したのでしょうか。
![ドアの近くにいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/9e69b97181a27d4ab359a49f8696dbff_lg.jpg)
走ってくるミミくん
![跳ねる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/a46c3e210f6247f322f103070e11b60d_lg.jpg)
元気よく走ってきた!
カメラの前まできたミミくんですが、急にスピードダウン。表情が少し曇ったようになったミミくんは後ろへ下がっていきます。思っていたこととは違うことが起きていたようです。何があったのかはわかりませんが、最後は慌てて逃げるような仕草になったミミくんでした。
![止まる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/95a9a4abfef727a85350bd9f1bb17474_lg.jpg)
どうしたの?
![下がる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/c80c9781bec137ecaca2ee50bf09de5c_lg.jpg)
後ずさりするミミくん
![逃げる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/17e77f56273f15213a7be01b92b9b120_lg.jpg)
逃げるミミくん
甘えん坊のときはカメラについてくる
動画に登場したミミくんは令和3年3月3日生まれの男の子。性格はおっとりしていて、マイペースなのだそうです。動画ではカメラの前から逃げてしまいましたが、甘えん坊モードのときは飼い主さんが移動するとついてきてくれるそうです。カメラ目線をくれるようにもなったそう。
![カメラに向かって来る猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/22605193c17a6461296200405ceaeb6e_lg.jpg)
ふわふわの毛並み
![しっぽをあげて歩く猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/fc871ba5d5a4cd84b4257148f0048c7e_lg.jpg)
飼い主さんの後をついてくるミミくん
登場シーンのバリエーションがいっぱい
カメラに向かって走ってきてくれた登場シーン以外にもいろいろな登場の仕方があるようです。ゆっくりのんびり登場したり、やんのかポーズで登場したり。うれしいことがあったのか「ニャーニャー」と口ずさみながら登場することも。しっぽをふわふわさせながら可愛く登場したミミくんでした。
![前足を伸ばす猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/e3aef7fcb12d374ff7e08e034fab787a_lg.jpg)
スライディングで登場!
![やんのかポーズの猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/caed74fc2b3791a63afe365353463d1b_lg.jpg)
登場したらやんのかポーズに!
![カメラの正面に立つ猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-03-21/de3f44924d506725e85343347757396c_lg.jpg)
可愛く登場
投稿には「お耳の後ろファッサファサ〜」「かわいー」などミミくんのふわふわの毛並みが可愛いという声が寄せられています。
Instagramアカウント「ミミ様(mimi_neko)」では、ミミくんのいろいろな登場シーンや可愛い仕草などの動画が投稿されています。
写真・動画提供:Instagramアカウント「ミミ様(mimi_neko)」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が口を半開きにする4つの理由
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・猫が足を噛む6つの理由と対策
・『こたつを片付けないでほしい猫と犬』の行動…まさかの抵抗する様子が可愛すぎると3万3000再生「圧w」「癒やされた」の声
・猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点