1.おおらかな性格
一般的に、猫は単独で行動して縄張り意識も強いため、警戒心が強い性格の場合が少なくありません。特にオス猫はメス猫よりも縄張り意識が強く、オス同士で仲良くなることはあまりありません。
しかし、人間や他の猫に対して穏やかに接したり、フレンドリーな性格だったりして、自分から歩み寄ることができる猫もいます。そのような猫は、他の猫からも警戒されにくく、一緒にいることができます。
警戒心が強いと他の猫とのいざこざも多く、その後の関係もいいものになりにくいですが、それに対して穏やかな性格の猫は、他の猫に対して怒ることも少ないため、良好な関係を築けるのでしょう。
2.お世話が好き
やさしく接してくれる人が好かれるように、猫界でもやさしくお世話をしてくれる猫は猫に好かれます。
特におうちに迎え入れられたばかりの猫は、人にも環境にも先住猫にも慣れていなくて心細いですが、そばにきてあいさつをしてくれるなどお世話をしてくれる猫がいると打ち解けるのも早いようです。
また、猫がするお世話といえば「毛づくろい」ですよね。猫同士の毛づくろいには親密度や上下関係のようなものが影響していますが、どんな猫も受け入れて毛づくろいしてくれる猫には甘えたくなるし、お礼に毛づくろいをしてあげたくなるのでしょう。
我が家の年長の猫と末っ子の猫はあまりいい関係ではなく、たまに本気の喧嘩になりそうなときがあります。喧嘩になる前の威嚇の鳴き声を真ん中の猫が聞きつけると、私よりもさきに駆けつけて仲裁に入ってくれるのです。そのおかげか、真ん中の猫は年長の猫からも末っ子の猫からも毛づくろいしてもらっています。
3.遊びが好き
他の猫を遊びに誘って追いかけっこをしたり、取っ組み合ってじゃれ合ったりするのが上手な猫は好かれるようです。自分から誘うだけでなく、他の猫からの遊びの誘いにものってくれるので信頼されているのでしょう。
我が家の真ん中の猫は遊びが上手です。年長の猫を遊びに誘ったり、末っ子の猫の遊びの相手をしてよく走り回っています。
特に末っ子猫が子猫時代には「退屈だよ」と鳴くとすぐに駆けつけて遊んであげていました。真ん中の猫は遊ぶのが好きな子猫っぽい性格で、子猫が好きだったというのもあるのかもしれません。
まとめ
今回紹介したように、「猫モテする猫」は、性格が穏やかで面倒見がよく、遊びも得意という特徴があります。
猫も人も、人気者の特徴は似ているのかもしれません。
猫の多頭飼育をしている場合は、愛猫たちの中の人気者にはどのような特徴があるのか、一度観察してみてはいかがでしょうか。
■関連記事
・猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
・猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
・猫が寝てる時にしてはいけないNG行為5つ
・猫を触る時のポイント4つ!喜ぶ所と嫌な所
・猫から『好かれる人』のタイプ5つ