starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫の『いびき』には要注意?!少し気になる『いびき』の種類



我が家の猫は熟睡中は『スピースピー』と高いイビキをかきます。

多分いびきというよりは寝息のようなものなのでしょう。

ただ、これが聞こえると猫が『安心して寝てくれてるんだなぁ』とほっとして嬉しい気持ちになってしまいます。



猫がいびきをかいているとついつい笑ってしまったり、よく寝てるなぁ…なんて微笑ましい気持ちになったりしてしまいそうですかが、実はすべての『いびき』が笑って見過ごせるものではないんです。



猫のいびきは何らかの病気のサインの場合も…。

どんないびきなら飼い主として注意しなければいけないのか、ご紹介します。



 

◆高い音のいびき


前述したような『スピースピー』という高い音のいびきは、基本的に心配がないいびきだと言われています。

猫が熟睡し、気を抜いている証拠とも言えるでしょう。



『スピースピー』と高い音のいびきを猫がかいていたら、起こさないようにそっとしておいてあげてくださいね。



 

◆人間のような大きな太いいびき






猫が鼻から抜けるような『スピー』といういびきとは違い、人間がよくかくような『ガーゴー』という太く大きないびきをかいているなら、肥満気味のサインかもしれません。

人間も太っている人は喉が圧迫されいびきをかきやすいと言われていますが、猫も同じです。

肥満の猫の方が呼吸が圧迫され睡眠時にどうしてもイビキをかきやすいのだそう。



猫の肥満は万病のもと。

病気になるリスクが増えてしまいます。

猫がいびきをかいていて肥満気味だな、と飼い主さんも感じるのであれば、餌のコントロールや運動などで猫のダイエットを試みましょう。

ダイエットの方法がわからない場合はかかりつけの獣医さんに相談してみてくださいね。

きっとなにかしらのアドバイスがもらえるはずですよ♪



 

◆鼻が詰まったようないびき


この時期に限り、我が家の弟はいびきをかきます。

酷い花粉症で鼻がつまるからか、普段はいびきなんて書くことはないのに『グーグー…ズビッ』と鼻を詰まらせながらいびきをかくのです。

鼻風邪をひいたときや、花粉が飛ぶ時期に鼻がつまっていて上手に息が出来ずちょっと息苦しいイビキをかいてしまう人は少なくないのではないでしょうか。



猫も鼻が詰まっていると人間と同じように息苦しさからイビキをかきやすくなります。

いつもいびきをかかないのに急に息がつまったようないびきをかきだしたり、鼻水が出ているのであれば、風邪をひいていびきをかいている可能性もあります。

猫も花粉症やアレルギーがあるので何かに反応して鼻炎を起こしているのかもしれません。

猫の鼻水が出ている、鼻がつまっているようであれば動物病院へ連れていくようにしましょう。



 

◆いびきに雑音が混ざる


猫がいびきをかいていて急に呼吸が一瞬止まったり、書き言葉では表しにくいのですが、いびきのなかに『雑音』が混ざるようであればなるべく早めに病院へ行くことをおすすめします。

あまりに苦しそうにいびきをかいていたり、雑音がいびきに混じる場合、心筋梗塞や気管虚脱という病気の可能性もあるようです。



心筋梗塞も気管虚脱も放っておくて死に至る可能性もあります。

寝ているときだけでなく、起きているときも息苦しそうにしているのであれば何かしら危険な病気を患っているのかもしれません。

早めに受診するように心がけてください。



いかがでしたか?

たかがいびき、されどいびき。

いびきでわかることもあるようなので、猫がいびきをかいているのであれば普段の様子もよく見ながら『いびき』をよく聞いてみてください。

病気の早期発見に繋がるかもしれませんよ。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.