最近の我が家の困った出来事。我が家には犬と猫がいるのですが、なんと最近犬が猫のウンチを食べてしまうことを発見!ちょっと本当にもう止めて~!!
対策法として、猫のトイレを犬が苦手だと思っている2階の息子の部屋に設置。もともと2階は猫部屋、3階を犬部屋として分けているので、これで大丈夫だと思ったのですが、甘かった…。
サイトで調べて見ると、どうやら猫のウンチは犬にとってとても美味しいご馳走らしい。犬の食フンは結構よくあることのよう。
我が家では猫のウンチはトイレに流さずにゴミとして処理をしているのですが、好きあらばゴミ箱を狙う犬のぽんちゃん。散歩中にも猫のウンチを見るとすかさず食べようとするのです。
これは本当に困ります。衛生的にも病気が心配。今回は、きっちり猫のウンチを匂わせずにゴミとして処理をする方法を調べてみました。
■猫のトイレを匂わせない方法
万が一犬や猫が口に入れても安心できる消臭剤。それは「重曹」です。猫のトイレを掃除をしたら、トイレの底にまんべんなく重曹をふりかけておきましょう。それから上部のトイレに猫砂を入れ、その上からさらに重曹を振りかけます。
ただしこれは猫の足に重曹がついて嫌がる場合があります。その場合は重曹を広口のビンに入れてトイレのそばに置いて置くだけでも消臭効果があるそうです。
■取ったウンチを匂わせない処理方法
①1回ずつラップに包んで密閉する:私が住んでいる区では、サランラップは燃えるゴミ。ちょっと面倒ですが、猫のウンチを取ったらその都度ラップで包んで密閉します。こうするとコンパクトに捨てられますし、匂いもしっかり防げます。
②使わなくなったクーラーボックスに入れる
台所の外に使わなくなったクーラーボックスを置き、犬がいたずらすると困るゴミと一緒に猫のウンチもここに入れて置きます。しっかり密封でき、フタもきっちり閉まるので夏場でも安心です。
③専用のフタ付きのミニバケツに捨てて消臭スプレーをかける
ビニール類が燃えるゴミとして捨てられない場合は、専用のゴミバケツを用意して、ウンチを入れたらティッシュをかぶせて上から消臭スプレーをする、という方もいるようです。また、専用のゴミ箱を用意して、竹墨やミントの葉を入れて置く、という方法もありました。
いかがですか。私は今まで1回ずつビニール袋に入れてフタ付きのゴミ箱に捨てていましたが、意外にビニール袋に入れてもゴミ箱全体からウンチの匂いが漏れてしまいますし、犬がゴミ箱をひっくり返して簡単に蓋を開けてしまいます。
匂いが気にならない香り付きのウンチ袋も販売されているようですが、最強の方法は、「ラップに包んでクーラーボックスに入れる」という方法でした。
猫のウンチの処理方法、これで匂いは完全に予防できます!よかったら試してみて下さいね。