数千万年前の大地に、まるで現代のアフリカの草原のような光景が広がっていた――そんな可能性を示す驚きの化石証拠がカナダで発見されました。
一般的に恐竜たちは種ごとに単独行動していたと思われがちです。
しかし英レディング大学(University of Reading)の最新研究で、異なる種の草食恐竜が「混成軍団」のような集団で移動していたことが明らかになりました。
これはアフリカのヌーやシマウマが一緒に群れを成して歩くように、肉食の天敵に対する防護策の一つと見られています。
研究の詳細は2025年7月23日付で科学雑誌『PLOS ONE』に掲載されました。
目次
- 角竜や鎧竜が混じって歩く、中には小型の肉食種も
- 草食恐竜の「混成行軍」は捕食者への対抗策か?
角竜や鎧竜が混じって歩く、中には小型の肉食種も
カナダ・アルバータ州の州立恐竜公園(Dinosaur Provincial Park)で2024年に発見された「スカイライントラックサイト(Skyline Tracksite)」は、恐竜の足跡が高密度で保存された非常に珍しい地層です。
従来この地域では、骨の化石は豊富に見つかるものの、恐竜の足跡、特に自然の形そのままの足跡は極めて稀でした。
ところが今回発見された約7600万年前の白亜紀後期の足跡群は、単一の恐竜種によるものではありませんでした。
研究チームはここで、少なくとも5頭のケラトプス科(トリケラトプスを代表とする角竜類)が並んで歩いたと考えられる足跡列を確認。
さらにその間には、三本指の鎧竜(アンキロサウルス類)の足跡や、13cmほどの小型肉食恐竜の足跡も記録されていました。
つまり、異なる種の草食恐竜(小型の肉食恐竜も含めて)たちが集まって、一緒に混じり合いながら行進していたのです。

これだけでも十分に驚きですが、この足跡のすぐ近くに2頭の大型ティラノサウルス類が、これらの草食恐竜の足跡の進行方向とは垂直の方向に並んで歩いていた痕跡が残っていたことです。
研究者たちは、この発見を「白亜紀の一瞬を切り取ったスナップショット」と表現しています。
これらの足跡は、何を意味するのでしょうか?
草食恐竜の「混成行軍」は捕食者への対抗策か?
異なる恐竜種が同じ方向へ、同じような間隔で歩いていた。
この事実は、単なる偶然ではなく、混成の群れ(multispecies herd)として移動していたことを示していると考えられます。
現代のアフリカでも、ヌーとシマウマが混在した群れをつくり、ライオンなどの捕食者に対して防衛を強化する行動が見られます。
大きさや性質の異なる動物が共に行動することで、危険の察知や逃走行動を効率的に行うことができるのです。
同様に、白亜紀後期の草食恐竜たちも、種を超えて集団を形成することで肉食恐竜から身を守っていた可能性があるのです。

ケラトプス類たちの足跡は水辺に向かって進んでいたことがわかっており、群れで水を求めて移動していたと考えられます。
その一方で、ティラノサウルスの足跡の方向は、草食の混成軍団に対してちょうど垂直方向にあり、それはまるで遠くから草食恐竜の群れをジッとうかがっているようでした。
もしかしたらティラノサウルスたちは、草食恐竜を捕食したいのに、守りが堅いので攻めるに攻められなかったのかもしれません。
これが正しい見方だとすると、草食恐竜の混成軍団の目論見は功を奏していたと考えられます。
ただその群れの中に、小さな肉食恐竜が混じっていたことも興味深いです。
彼ら自身もより大型の肉食恐竜から身を守るために、草食の混成軍団の中にお邪魔していたのかもしれません。
今回の発見は、恐竜たちの行動が想像以上に複雑で、ときに種を超えた社会的な協力が存在していた可能性を示す貴重な成果となりました。
参考文献
Dinosaur tracks show first evidence of multispecies herding
https://www.reading.ac.uk/news/2025/Research-News/Dinosaur-tracks-show-first-evidence-of-multispecies-herding
Dinosaurs roamed in multi-species herds, fossilized footprints show
https://www.popsci.com/science/dinosaur-multi-species-herd/
元論文
A ceratopsid-dominated tracksite from the Dinosaur Park Formation (Campanian) at Dinosaur Provincial Park, Alberta, Canada
https://doi.org/10.1371/journal.pone.0324913
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部