猫にとっての適温って?
Fayzulin Serg/shutterstock.com
他の動物と比べても特に猫は、肉球からしか汗を出せない、温度調節が苦手な生き物。
近年は猛暑日も珍しくないので、室内の温度管理は重要です。
しかし、そもそも猫にとっての適温は何度なのでしょうか?
実は猫にとって快適な温度は26度~30度。人間が少し暑いと感じるくらいの温度がお好みなのです。
毛皮もあるし、見ているだけで夏場は暑そうなので、ついつい部屋を涼しくしまいがちですが、意外と猫は「寒っ!」と思っているかもしれませんね。
長毛や短毛など、猫によって快適に感じる温度は違うので、部屋に温度計をおいて猫の動きを観察してみましょう。
猫の夏のお留守番部屋:エアコンを使わない場合
Claudia Paulussen/shutterstock.com
真夏や真冬に猫が一箇所に溜まっている光景を目にした事はありませんか?
自分で温度調節が出来ない猫は、暖かい場所・涼しい場所を発見するのがとても得意。自分にとって快適な温度の場所を探しあてて、そこで一日を過ごすのです。
それは、部屋の中でも同じです。
猫をお留守番させるときには、猫が好きな温度を選べるように涼しい場所、暖かい場所を作ってあげることが大事です。
上述のとおり、猫の適温は26度~30度なので、お住まいの地域によってはエアコンによる温度管理は必要ないかもしれません。
まずは、夏場にエアコンなしでお留守番をさせる場合のお部屋づくりと、その注意点をご紹介します。
直射日光を避ける
窓には簾やグリーンカーテン、遮光カーテンなどをかけましょう。
真夏だと直射日光が当たらないだけで、日陰の温度が2,3度低くなりますよ。
部屋の行き来を自由にできるようにする
お風呂場や玄関、トイレなどは家の中でも比較的気温の上がりにくい場所です。
猫がお留守番時に自由に行き来できるように、ドアは開けておきましょう。
注意点は、浴槽対策。
水を張ったままだと留守番中に溺れてしまうこともあるので、水は抜いておくか、しっかり蓋をして落ちない対策をすることが必要です。
風通しを良くする
お風呂や台所の換気扇を回すなどして、風通しを良くするのも効果的です。
扇風機の設置もいいですね。
網目の細かい防護柵がついているものや、羽がないタイプなら、お留守番中の怪我も防げて安心です。
冷たいものを置いておく
凍らせたペットボトルや冷却剤をタオルに包んで置いておいたり、クールマットを置くのも対策の一つです。
警戒心が強い猫の場合、怪しがって暑いのに使ってくれないこともあるので、最初は飼い主さんの匂いのついたタオルや、猫のお気に入りのタオルで慣らすといいかもしれません。
エアコンを使わない場合のお留守番の注意点は、部屋の中でも涼しい場所をつくっておくこと、猫の移動を妨げないことです。
暑い地域にお住まいの方でも、真夏になるまではお部屋づくりで凌げるかもしれませんね。
猫の夏のお留守番部屋:エアコンをつける場合
victoriyasmail/shutterstock.com
そこまで暑くない地域にお住まいの方でも、真夏になると、高層マンションやパソコンのある部屋、西日の強い部屋の室温は案外簡単に40度を超えてしまいます。
猫の快適な温度が人間より少し高いとはいえ、この中でお留守番をさせるのはかなり危険。エアコンでの温度調節も必要になってきます。
エアコンを使う時の注意点をまとめました。
急激な温度変化は風邪のもと!
エアコンはつけるとあっという間に涼しくなりますよね。人間にとってはありがたい機能ですが、猫にとっては温度変化に対応できず風邪の原因になってしまいます。
エアコン使用の注意点は、設定を弱冷房、除湿など温度変化の緩やかなものに変えること。
ちなみにこの設定は省エネでお財布にも優しいです。機種によって「おやすみモード」など機能に名前がついていることもあるので確認してみてくださいね。
また、製造年度が新しいエアコンだと、一日中つけっぱなしのほうが、温度変化が少なく電気代がかからない、という事もあるようです。
エアコンの設定温度に注意!
エアコンを使う時のもう一つの注意点は、暖かい空気は上の方に、冷たい空気は下の方へと流れる、ということです。
エアコンの設定温度が28度で、実際エアコンが設置されている上方の空気が28度でも、猫がいる下の方の空気はそれ以下になっている、という事がよくあります。
高めの温度設定をするか、猫のお気に入りの場所に温度計をつけて、実際の温度と設定温度の間にズレはないか、確認してみてくださいね。
夏:猫にお留守番をさせる際のその他注意点
猫は、あまり水を飲まない動物ですが、夏には熱中症の危険が増します。夏場のお留守番時の注意点として、温度管理のほかにお水の確保もあげられるでしょう。
猫がいつでも飲めるように、部屋の数カ所に水飲み場を作ってあげてくださいね。あまりに長く家をあけるようなら、自動給水器もありますよ。
最後に
人間でも、夏に車の中から降りられない状態が続くと熱中症になってしまいますよね。
猫の夏場のお留守番は、人間にとっての夏場の車内と同じです。
注意点は、とにかくお留守番時の移動を妨げないこと、そして意図的に涼しい場所をつくっておくこと。
万全の対策をして、猫と一緒に今年の夏も乗り切りましょう!
飼い主として特に心配になるのは、猫ちゃんお留守番させているとき。
しかし、猫は基本的に単独行動を好む動物なので、半日ほどの留守番がストレスになることはほとんどありません。
それでも限界はもちろんあります!
ここでしっかりと留守番日数の限界と、ストレスを感じさせない対処法を知っておきましょう!
https://mofmo.jp/article/272