くろみつちゃんとの出会いを教えてください。
![黒猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-22/ee5d4a31cb6e98cdc72adfc6dc2bdbd3_lg.jpg)
mofmo/出会った当時のくろみつちゃん
里親募集サイトで、野良猫を保護していた方から譲り受けました。 元野良の女の子なのもあり警戒心が強く、少しの物音でシャー!と威嚇する臆病な子と伺っていたので先住猫と仲良くできるか不安でしたが、保護主様宅に伺ったところ私に抱っこされるとお腹を出して寝るほどの甘えっ子ぶりで、攻撃的なところもなかったのでその日に引き取ることに。 慣れるまでキャットゲージに入って貰っていたのですが、興味津々に近寄ってくる先住猫に怯えてゲージ越しに威嚇していました。先住猫がノルウェージャンで大きいので、余計に怖かったようです。
くろみつちゃんのかわいいポイントを教えてください。
![猫二匹](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-22/bb9fb3ad809d94bff8dbf32db5356785_lg.jpg)
mofmo/現在のくろみつちゃん
先住猫とは5日程で仲良くなり、今ではどちらかの姿が見えないと家中探し回る程仲良しです。 帰宅すると2匹でお出迎えしてくれ、寝る時は2匹とも一緒にベッドに来てくれ、どちらかが膝の上に乗ってくると絶対に近くに来て、どこに行くのも一緒なのがとても可愛く癒されます。 ふたりとも飼い主に甘々に育ってくれ、先住猫のふわっふわの長毛を堪能しながら、ツヤツヤもふもふの感触も常に味わえる毎日。猫好きには夢のようです。
保護猫 を迎える前後でのお気持ちの変化はありましたか?
元々は保護猫を引き取るか迷って居ましたが、先住猫と遊んでる姿や一緒に寝ている姿をみていると、本当に引き取って良かったなと思います。 臆病というか神経質なところは少し残ってはいますが、絶対に攻撃したりはせず、爪切り等嫌なことがあってもとっても優しく甘噛みしてくれて本当に良い子で猫達ふたりとも可愛くて仕方がないです。
これから飼い主になる方へメッセージをお願いします。
![黒猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-22/e3e172a7360177c1ad2d0141722d2868_lg.jpg)
mofmo/現在のくろみつちゃん
いたずらしたりトイレ砂を撒き散らしたり走り回って遊んでいて餌入れをひっくり返したり、反抗期っぽいものがきたり。病院代含め可愛いだけではなくなにかと考えておかなければいけない事が色々ありますが、そんなことが苦にならないくらいにとっても可愛く癒されます。 これからお迎えしようとしている方、待っているねこちゃんわんちゃんが、大切な家族と出会えますように。
今回ご協力頂いた愛ある飼い主さん:Instagram:@kinakomochi520
「里親になる」選択肢を。│mofmo
![猫の家族](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-22/6f13f0a5fd2e9aac19b536e16d510650_lg.jpg)
pixabay.com
殺処分数は年々減ってきていますが、ゼロではありません。
飼い主さんから保健所に連れてこられた子。 誰かに拾われるよう、段ボールに入れられて道端に置かれてしまった子。
家族として猫ちゃんやわんちゃんを迎えることを検討されている場合は、保護犬や保護猫の里親になるという選択肢もぜひご検討ください。
里親募集を見てみる里親になるという選択肢を広めて
\幸せになる保護猫を増やそう!/